![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127230921/rectangle_large_type_2_f8296acad332080092524b724d0f2874.jpeg?width=1200)
行動的な人が、行動する理由。
「行動的になりたい!」考える人は、ぜひ、行動的な人が、なぜ、行動するのか、その理由を正しく理解してください。
行動する理由とは「やらなくていいこと」を見つけるためです。 行動することによって、必要のないことがわかってきます。
そうすると、その行動は2度とやらなくていいことになります。
中長期的にみた時に、2度とやらなくていいことがわかっていると、非常に効率的です。行動しない人は、いつまでも「やらなくていいこと」がわかりません。
ですから、やらなければと思うことだらけのまま、面倒くさいが勝る様になります。
行動的な人は、決して、何でもかんでもやる気に満ち溢れているわけではありません。
ある意味、あなたより面倒くさがりだからこそ「やらなくていいこと」をとっとと見極めたいと思っているのです。