見出し画像

年齢を偽る男がモテない理由と、岡田がついてきた“嘘”

今日は、 「岡田がずっとついてきた嘘」 についてシェアします。

ーーーーーーーーーーー 読者からの質問メール ーーーーーーーーーーーー

質問内容 「年齢に対するコンプレックスを 解消するには?」 私自身現在44歳なのですが 実年齢を伝えることに抵抗があり つい、5~10歳下に 伝えてしまうクセがあります。 (実際、それくらいの年齢に 見られることが多い) それは、声をかけて連れ出した女性だけでなく 美容院や、エステサロンで知り合った女性。

趣味や仕事関係のコミュニティで知り合った 男性に対してもです。 女性に対しては 「実年齢を伝えたら、 恋愛対象外にされてしまうのではないか?」 という恐れから 男性に対しては 「うわっ、この人、こんな歳いってるんだ。」 と引かれたくなくて、 こんな状態になっていると思われます。 この年齢に対するコンプレックス。

どのように解消したらいいのか? 岡田さんご自身は、 どのように折り合いをつけているのか? よければ、ご教授頂けると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーー岡田の答え ーーーーーーーーーーーーーーー

まず、これは断言するが 本当に女子からモテる男の中に 女子「わかーい!~歳にみえる!」 を真に受ける人は、本気で1人もいない。 これは本当に。 女子だけでなく、全ての他人からの 「若い!」を真に受ける人は 本当に1人もいない。

聞いている人は知っているだろうが 私も実録音声の中で 「わっか!」とか 「20代、30代かと思った」 とよく言われるが 彼女達は、決して本気で言っていないし こちらも絶対に真に受けない。 いわば、社交辞令、 挨拶みたいなもの。

「とりあえず、ちやほやする程度には 印象いいですよ、今の所」程度の意味だ。 こんなことをいうと 非モテは間違いなく この相談者同様に、 「いや、私は本当に 若いと驚かれるんですよ!」 と主張するのだが、 だが、女子達は、 男性が考えている以上に あなたを見透している。

「まあアンチエイジング頑張ってそうだし そこそこ若いから、こういったら喜びそう」 とか 「ちょっと勘違いさせてあーそぼ」 とか 「私にもチヤホヤしてほしいから ほめとこー。この人くらいなら これくらい若いといっても 嘘っぽくないだろ」 彼女達の心理は、本当に こんな感じだ。

また、男性の場合は、 女子とは違い 人の肌の具合、髪の感じ、 声質、話し方、コーデ、 服の選びなどをみて ちゃんと見極められる人は ほとんどいないので、 せいぜい、心の中で 「あなたからすれば そう見えるでしょうね」 と受け止める程度のものだ。

言われた事実よりも、どう返したかが重要。

女子から 「若い!~にみえるー!」 などと褒められたときは 男「口元ニヤニヤしてんだよ!笑」 とか 男「おーいい人!欲しいモノはなんだね? おじさんなんでも買っちゃうぞ!」 みたいなユーモアで切り返し、そこから 女「ほんと、ほんとに若いって思う!」 と粘られても 男「まじ?タメぐらい?」 女「笑それはない」 男「おい!そこは頑張れよ!笑」 みたいな、結局はその子が 「自分が若いマウントをしたいだけの振り」 なことを把握したユーモアで切り返す。

そして、かならず会話を相手に戻す 「上手いねー!その若さで」とか 「自分の歳だったらアラフォーうんぬんの 5歳なんて、全部一緒でしょ笑」とか 「やるなー、 モテるでしょおじさんに笑」とか 自分の会話は早々に、相手メインに戻す。

そこで初めて、彼女達は その人の女馴れ具合とか どんなレベルで生きて来たか をなんとなく把握して行くのだ。 そこを 「いやー、よく言われるんですけどねー 自分ではそう思わないんですけどー」 なんつって、いつのまにか踊らされ ぺちゃくちゃぺちゃ 自分語りをしていたら 女性たちは 「なんて簡単な男なんだ」 と判断する。

男にしても、私や矢口みたいな 特に性格の悪い一部の男は、 そのリアクションによって その人の過去やカーストを把握し 「~程度のやつだな」と 品定めをしてるので 本当に注意した方が良い。

人として軽蔑される理由

繰り返すが、 女子は、あなたが思っているよりも あなたの事を見透かしている 「わかーい!」つったところで せいぜい、3~5歳程度 わかくみえるだけだし そもそも、それを言った女子の中では 「どうでもいいレベルの話」なのだ。

むしろ褒めた事すら、 数時間後には忘れている。 だが、逆は見逃さない。 あなたが 「34です」 と伝えた時 相手の女性の中に 「(ほんと?)」 がちょっとでもあると、 うまーく泳がしながら 矛盾点を探る。

で、こっそり嘘に気づいて 「うっわ、さっぶ、こいつさっぶ。」 となり、女子達の会話のネタになる 何がさむいのかというと 「自分の年齢にすら 自信を持てない負け犬感」 がさむいのだ。

しかも40超えてまーだ 年齢に拘っている小物感。 「おまえさ、40何年もいきたら 他に大事なもんあるだろ? そこ必死になるか?恥ずかしい」 となるのだ。

年齢で女子が凄いと思うパターン

これはたった一つだけ。 女子が他人に対して、 年齢を通じて 凄いと感じるパターンは 「40歳にしては~」 「50歳なのに~」 というパターンのみだ 「40歳にしては、若者の様に 柔軟に新しい物事を受け入れられる」 とか 「50歳なのに、今のトレンドを 自分に合う様に昇華できている」 とか 「45歳なのに (若者の足元くらいの)清潔感がある」 みたいなパターンのみ。

逆に言うと、女子は そんな見方をしてくれるので むしろ正しく年齢を伝えた方が あなたにとってプラスになる。 「自分より幾つも上なのに~だ」 「彼氏より幾つも上なのに~だ」 みたいな見方をしてくれるため それが軽いリスペクトに繋がるからだ。

岡田がついてきた嘘

ただ、かくいう私も 年齢に対して「嘘」を ついてきた過去がある。 27歳あたりから常に実年齢よりも 1歳プラスして答えていた。 それはなぜかというと、 自分がイメージする目標に対して 1年のプレッシャーをかけたかったからだ。

解りやすく言えば 「30歳だ、ちゃんとしなきゃ。」 を29歳の時に切実に感じたかった。 そこを何歳分も加算しすぎると、 今度は気持ちが入りにくいので 1歳プラスに留めた。という過去はある。 「良い歳こいて、自分を若く偽る様な 負け犬になるくらいなら、 逆に歳を大目に伝えて それに見合うように成長したかった。」

そして今は、そうやって生きてきて 心から良かったと思っている。 >「実年齢を伝えたら、 恋愛対象外にされてしまうのではないか?」 違う。 40代にもなって そこをちまちま気にする人間性 器の小ささが 女子から見てガッカリされるのだ。 本当に充たされたいのなら 1日でも早く、 そこに気づいた方が良い。

「年齢」というのは 誰でも平等に重ねるものだ。 だからこそ、 そこに対する意識によって その人がこれまで生きてきた 年輪が見える。 「いつまでも若く見られる努力をする、 若さを保つ、体力を保つ」ことと 「年齢を偽ってまで 若く思われようとする」こと これはまったく異なるのだ。

あなたが40でも45でも50でも 55でも60でも、それ以上でも。 それまで生きてきた年数を 堂々と人にいえる人生を歩もう。 そういう人間になろう。 「あなたが、実年齢にたいして リスペクトに値するか男か。」 それは相手が決める事だ。

陰でこっそり努力をして リアルでは堂々と生きる。 そんな気持ちのいい男に なってほしい。 ありがとうございました。 岡田尚也 追伸:これはアラフォー以上の 私の周りにいる「モテる男」の共通点だが みな、若い女子から 「おっさん!」と突っ込まれるのを まっている。

なぜなら、若い女性の年齢マウントは 一気に距離を詰めるチャンスだからだ。 私自身もそうだし、 私の周りのアラフォーモテおっさん はみんなそうだ。 だからこれが「普通の感覚」だと 思っていた。

今回の相談を受けて 「非モテの人はこういう思考をするのか!」 と驚くと同時に、確かに 非モテだったときの自分の感覚を 思い出した。 ・非モテは隠そうとする ・モテはいじらせようとする。 こういった非モテ特有のズレも 「モテる人のそれ」へ治して行こう。

モテる男とモテない男の違いで、最も違いがでるところ。しかも、理解さえすれば、すぐに変えることができるところ。こちらで伝えるので絶対に理解してください。

https://utage-system.com/p/jAWVUQITG6OM

いいなと思ったら応援しよう!