![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83357060/rectangle_large_type_2_f578828bef0396e8f74b96655fc94237.jpeg?width=1200)
脱非モテしたければ、絶対にやめるべきこと。
それはメールの催促です。
例えばあなたが何かの要件で、誰かにメールなり、LINEなり送ったとします。もしそれが返信がなくとも、最低、5日間は絶対に催促をしないと心に誓ってください。
非モテって、自分が全てなので、平気で催促をします。ですがそれは相手からすれば「異常者」に映ります。「もう少し考えてから返すつもりだったのに、なんて自分勝手な人なんだろう」と映るのです。
さらに非モテはそこで「でも、忘れているかなと思って、良かれと思って送ったのです」と言い訳を始めるのですが、それがそもそも、非モテ思考なのです。「忘れるわけねーだろ、だるいから返してねーんだよばか。
やっぱりその程度の価値しかない人間だったな。」と思われ、完全終了です。本当は5日と言わず、返ってこないものは、それが答えだから、もう諦めてもいいくらいです。
それくらい「催促」って普通の感覚の持ち主なら、できないもの、しないものなのです。