![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75514195/rectangle_large_type_2_08a68c4b539671f8d3c62bbf307d6b75.png?width=1200)
モテる性格を手に入れる。
誰と話していても、つい否定的、ネガティブ、マウントっぽくなって嫌われる人はとても多いです。
本人もそれをしたくてしているわけではないのにもう癖になってしまっている人は多いです。
口癖が「でも」「だから」「要は」「だけど」あるいは、ただの相槌が打てない。
「うーん・・・」みたいな。
話しててイライラされるタイプ。
これってかなり嫌われるので(しかも相手は教えてくれない)今すぐ治した方が良いのですがこれがなかなか難しい。
会話そのものを治そうとしても感情が先に来るものなので効果がないのです。ではどんな方法が望ましいかというと「表情」を修正することです。
上にあげた様な、話していてイラっと来る人は、無表情な状態が、口が垂れ下がっていたり、とがらせていたりなど、無気力、不機嫌、退屈そう。な顔をしている場合がほとんどです。
(これも人はおしえてくれません)なので、あなたのベースの表情を、笑顔と真顔の間くらいを標準として覚えることです。
そして、楽しい時は笑って、普通に話している時は「笑顔と真顔の間」くらいの表情を標準とする。
会話する時も、どんなに感情が動いても、ネガティブな方向に顔が変わらない様に意識してみてください。
脳より筋肉の方が動かしやすく、明るい表情で、マイナスなことをいうのはとても難しいので、会話自体が治っていきます。