
007 「濁点のチカラ〜終わりなき戦い」
今日の一品は「ボンゴレロッソ(味強めバージョン)」
材料は、あさり(市販のやや小さめのもの)、ぶなしめじ、たまねぎ、トマトジュース、イタリアンパセリ、もじお(小豆島で購入)、こしょう、ニンニク、オリーブオイル他。今日のポイントは、トマトはやや抑えめ&にんにく多めでパンチの強いボンゴレにしたところ。ぶなしめじは入れなくてもよかったかもしれません。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
社長&専務:ではでは、いただきます♪
専務:突然やけど、「ボンゴレロッソ」って名前がちょっとカッコいいよね。
社長:確かにね。強そうな感じを醸し出す「ボンゴレ」に、リズミカルな「ロッソ」がつくからかな?
専務:うんうん。たぶん、ボンゴレの強さの秘訣は「濁点」やわ!
社長:確かに、濁点がつくと重厚感出るよね。大阪弁でいう「いかつい」感じ。「ボンゴレビアンコ」なんてさらに・・・
専務:「アラビアータ!」(どやっ)
社長:おおっ、来たな、「ボロネーゼ!!」(どやさっ)
専務:なぬっ、「ペスカトーレ!」(濁点ないけど)
社長:くらえっ、「ゴルゴンゾーラ!!」(ドラクエの呪文風〜)
専務:ぬぬ、やるな、「バーニャカウダ!!」(これまた呪文風〜)
社長:とどめだっ、「パルミジャーノ・レッジャーノ〜〜〜!!!!」
専務:わ〜〜〜〜、ヤラレタ、、、。
社長:勝利〜!
専務:と見せかけて、「ビーフストロガノフ!」(シレッと!)
社長:むむ、そうきたか、「ガラムマサラ!」(バシっと!)
専務:「ザッハトルテ!」(ざざっ!)
社長:「サムゲタン!」(ささっ!)
専務:「ランディ・バース」(すけっと!)
社長:「ガブリエル・バティストゥータ!」(ふぃれんつぇ!)
専務:「ジャン・ポール・エヴァン!」(ちょこっと!)
社長:「ヴォルデモート!」(れでぃおっさー!)
専務:「ギガゾンビ!」(ギガ〜〜〜っ!)
社長:日本誕生!懐かしい〜〜!
専務:ま、そういうことで、濁点のチカラはすごいということやったな。
社長&専務:ではでは、ごちそうさまでした♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
古風な名前の「北野商会」。北野が家業の志を継いで立ち上げた、「商(組織・事業・仕事)」の叡智を探究するための実践的な「会(ワークショップ・研修・プロジェクト)」を創造する専門家集団です。
株式会社北野商会では、研修やワークショップ、プロジェクト等の実践の場づくりを通して、人・組織・事業の問題解決を行っています。「組織の学校」「仕事と志の学校」「事業の農園」という3つの学校も主催しています。
株式会社北野商会や社長の詳しい情報はこちらを見てね↓
■北野商会WEB:
https://kitano-shokai.co.jp
■北野商会Facebook:
https://www.facebook.com/kitano.shokai
□組織の学校:
https://kitano-shokai.co.jp/organization-school/