見出し画像

2024年を振り返る(後編)_ゆのゆのP

こんばんは、ゆのゆのPです。
デレマス担当アイドルがふたりとも出演する福岡公演のアソビストア先行チケット抽選が開始されました。
この公演は両日絶対行きたいと思っていますので、当てたいですね!
東京や大阪と比べると行きにくい土地である分ほかよりは希望はあるか…?
決戦は来月から、ですね!

さて、この記事では、前回(先々週)実施した2024年の振り返り記事の後編をお送りします。よろしければこちらも見ていただければと思います。
(7月~8月があまり出かけなかったことや、11月~12月の旅行は別記事にしていることから、前編よりは短くなります)


■7月の出来事

7月は上旬にイベントや、ソロで「イマーシブフォート東京」に行ったという出来事がありましたが、それ以外のイベントは特になかったですね。
割と虚無な月だと思ってましたが、改めてTwilogを追ってみると意外とお出かけしてました。
ただ、月前半は大部分でDbDの話題でしたし、プレイ時間も2週間あたり60時間と、DbDづくしだった気がします。

07/04(木) イマーシブフォート東京にソロ参加
07/06(土) セカショ夏パ 2024 with 俳協 昼の部/夜の部
07/17(水) デレパで初めてお便りが読まれる(えりぴょん回)
07/20(土) Discordの知り合い他とBBQ
07/21(日) ぴにゃグリ見に/川崎大師の風鈴市へ

■イマーシブフォート東京へソロ参加した話

推しの演劇を見て感化されたこともあってなのか、施設ができたときから「楽しそう」とずっと気になっており、行くタイミングを見計らっていました。ちょうど6月の下旬あたりが少し仕事がいそがしかったことなどもあって、落ち着いた7月に休みとって行くか!となりました。

その日のことについては、別に記事を出していますので、気になる方は御覧ください。

記事にも書きましたが目の前で繰り広げられる展開や、体感型の物語など、いろいろあって楽しかったですね。行く前は「時間余ったら早めに出てアクアシティでも行ってればいいや」なんて思ってましたが、時間フルで楽しんでいました。雰囲気がその日の宴感あってよかったですね。

■セカショ夏パ 2024 with 俳協に参加した話

推しのイベントということで、前方4列目まで確定チケットで参加。
最前列ではなかったですが、かなり近いところで推しが見れてよかったです。(武道館・夏といえば)ということで、カラオケパートで「負けないで」で、走り出すというところもえりぴょん感あってよかったですね!

ただ、この日夕方からゲリラ豪雨並の雨が降ってきて、一時、ずぶ濡れになったのは、やってなかったですね…。

■8月の出来事

2024年の中で、唯一イベントに全く参加しなかった月でした。
暑かったこともあって、お出かけも月1の小日向神社参拝を兼ねた東京お出かけ以外は、電車に乗るお出かけはなかったですね。

08/13(火) サイキック筋トレ部として、リングフィットアドベンチャー
     を定期的にやるようになる
08/22(木) えりぴょんの朝活配信始まる・早寝早起きするように
08/24(金) ケンタウマ娘コラボ発表+推しがKFCのコラボに関われている
     ことに感謝

■KFCとウマ娘のコラボについて

推しの鈴木絵理さんはKFC好きとして、「KFCの美味しさを共有する」インスタアカウントを持っているぐらいのKFC愛があるのですが、そんな推しがウマ娘を通じてKFCのコラボに関われたというのがすごく嬉しかったです。

コラボ発表の生放送や、その後のポスト、ラジオでのトークなどもすごく嬉しそう・楽しそうで幸せ空間でした!
実際に行ったのは9月になりますが、池袋のコラボKFCに行けたのも良かったです。

■9月の出来事

9月といえば、大きいのはデレマスのKアリーナライブですね。ユッコ役のえりぴょんが出演されるということで、気合入ってました。

09/07(土) 小日向神社例大祭に参加
09/10(火) 声優eSports部 DbD共闘企画参加(えりぴょんと一緒にゲーム)
09/14-15 デレステ9周年ライブ STARLIGHT FANTASY 1日目/2日目

■声優eSports部のDbD共闘企画に参加した話

前編の6月の記事でも触れましたが、推しの鈴木絵理さんきっかけでちゃんとやりはじめたDbD、
声優eSports部での一緒にゲームする企画について6月ははじめたばかり(スキルチェックすらままならない)ということで諦めていましたが、9月にいきなりチャンスが舞い込んできました。
前回とは違って、スキルチェックもほとんどミスらないですし、前回よりはチェイスもちゃんとできている気がしていましたので申し込み!
参加権としてもOKとなり、今回は共闘(同じサバイバーチームでプレイ)ということで参加となりました。

Discordで通話して、ゲームに関する会話をしながら、一緒にDbDをプレイできるなんて、すごく幸せでしたね!!!!
実力的にはまだまだで、課題もたくさん、結局脱出できずでしたが、次こそは!!次こそは推しを守り(?)ながらいい動きをして立ち回りたい!褒められたい!!!なんて、モチベも更に湧いてきましたね。
2025年2月2日時点でその機会はまだ回ってきてないですが、次の機会があったらちゃんと脱出できるように、練習中です。

■デレステ9周年ライブ STARLIGHT FANTASYに参加した話

初のKアリーナ開催ということで、
また、担当の一人であるユッコが出演するということで、すごく楽しみにしていました。
このライブについては、すでにnote記事で一度書いていますので詳細は割愛しますが、とても楽しいライブでしたね。2日目はLEVEL1のアリーナでそこそこいい席がとれており、その状態でハロウィンゲームの初披露が見れましたので、すごくよかったですね!推しも悪魔衣装が似合いすぎ(かわいすぎ)ていて、最強でした。

他、DAY1のあとにユッコPの方と打ち上げをしたり、
ARを撮りに色んな所に行きました。

■10月の出来事

10月は3連休に友人と江の島方面へ行きましたが、それ以外のイベントらしいイベントは、月末の「ひのあお同窓会」ぐらいでした。11月はほぼ毎週のように週末の予定が入っていましたので、嵐の前の静けさという感じですね。トーセンジョーダンソロが披露されるウマ娘のリリイベも行きたかったのですが、抽選がハズレてしまったのでそちらはいけず、という残念な結果となってしまいました。

10/12-14 友人と2泊3日で遊ぶ(江の島観光や麻雀など)
10/28(日) ひのとあおいのどうそうかい 

■ひのとあおいのどうそうかい に参加した話

このイベントへ参加していました。
このポストにもありますが、出演者がある作品に偏ってるんですよね。
というわけで、参加前にふらうぃんぐうぃっちをちゃんと全話見て雰囲気を感じ取ってから(チケットが当たる前は未履修だった)参加しました。
アニメの雰囲気などは自分の好みドンピシャのものだったので、なんでこれまで見てなかったんだろう?という感じでしたね。
そして、イベント当日も、直前に全話見ていたということもあって話も結構はいってきましたし、会場の関係からもキャストと近く、目の前で繰り広げられるゆったりとしたイベントはとてもいいイベントでしたね!
二期熱望タオルも掲げてきました!

そして、このイベント、出演者に食べ物を差し入れできるというシステムがあって…。
推しに「ささみスティックフライ」を差し入れしました!
差し入れで届けられたささみスティックフライをステージ上で美味しそうに食べる推しをみて、もう、幸せ度アップでしたね!
お見送りのときに少し会話するタイミングもあって、差し入れの話やつけているグッズの話などできたのも、すごい幸せなイベントでした。

■11月の出来事

11月は毎週のようにイベントが入っていました。今年は3・5・11月が濃厚だった感じですね。

11/02(土) 奈緒Pの方たちと麻雀
11/03(日) 梅澤めぐのめぐりあいファンミ2024 配信視聴 昼/夜
11/06(水) 声優eSports部コラボPCを購入
11/09-10 全日本eスポーツ実況王決定戦現地観戦+群馬旅行
11/17(日) 鈴木絵理のボドゲナイト 昼/夜
11/23-26 デレ熊本コラボ含む熊本旅行

■全日本eスポーツ実況王決定戦を現地視聴した話

テーマとなっているスト6については、推しのゲーム配信でみたことがあるぐらいだったこと、また大会の出演者や内容なども直前まであまり把握しておらず、と、明らかに推しがいるからいく!と決めたイベントでした。
が、実際に現地で観戦して、一つの記事をまとめたくなるぐらいの感動・熱量がありました。
ゲームではなく、ゲームプレイ(題材は録画されたもの・対戦相手と実況する内容は同じ)に対する実況の優劣を競うという、珍しいタイプの大会でしたが、実況一つであそこまでアツくなれるんだ…!と身を持って体感しましたね。そのときの感動は下記の記事でまとめました+群馬旅行の話も。

大会に行ったとき、参加されていた声優eSports部ブースで、推しのサインがゲットできたことも嬉しい出来事でしたね。

■鈴木絵理のボドゲナイトに現地参加した話

これもまたすごく楽しみにしていたイベントの一つです。
最推しの鈴木絵理さんが主催で、声優さんのなかでは2番目に好きであろう梅澤めぐさんがゲストとして一緒にボドゲをするというイベント(他出演者あり)。イベント詳細がでたときから絶対行きたい!!!と思っており、なんとか昼夜ともにチケットが取れてました。入場整理番号はあまりいい数字ではなかったです。
昼夜ともにとても楽しいイベントでしたね!
出演者みんなが楽しそうにボドゲで遊んでいる姿はもうほっこりですし、時折繰り出されるパワーワードや超展開に笑いもあり、すっっっっっごく楽しいイベントでした!!
また、1つのゲームだけですが、「ジャストワン」というお題のヒントを出すゲームで客席参加できたのも良かったです。
こういうイベントもすごく楽しいですし、シリーズ化されてほしいななんて思っています。

■デレ熊本コラボのために熊本旅行した話

そして、11月最後の予定は、シンデレラガールズin熊本のコラボ参加のために行った、熊本3泊4日旅行でした。
1回目のコラボは2023年4月にありました(これも行きました)が、
前回よりも範囲も広がりコラボ店舗も増え、さらに、ラッピングバスでは車内アナウンスもあるという、前回よりも気合が入ったコラボになりました。
12月にもウマ福岡のために九州にいくという予定があり、(今回はライブなどではないため)少し悩んだところもありましたが、ほんと行って良かったと思っています。
短期間で九州に2回旅行した分については、先日公開した下記記事にまとめていますので、もし気になる方はご確認いただければと思います。

■12月の出来事

12月の大きい予定は「ウマクルクル福岡」に参加したことでしょうか。
11月がほぼ毎週のように予定を入れていたこともあって、12月は若干虚無な感じもしていましたが、そもそもライブ参戦を含む3泊4日の旅行をシている時点で虚無ではないですね。

12/14-17 ウマクルクル福岡を含む九州旅行
12/28(土) バニーガーデンスペシャルイベント 昼/夜

■ウマクルクル福岡も含めた九州旅行の話

推しが出演するなら行くしかねえ!ということでチケット抽選応募してみた所、昼夜ともにあたりましたので現地参加でした。
イベントのコンセプトからトーセンジョーダンソロは見れないかも…とは思っていたので、(リリイベがハズレてしまっていたので)現地で聴くのはお預けとなってしまいましたが、2025年も春/秋でSSA公演があるようなので、楽しみにしています。
また、12月15日に福岡にいることは…!ということで、そう、担当の一人である美穂の誕生日(12月16日)に九州にいるということなのです。
そんなこともあって、帰る日を後ろに伸ばし16日は再度熊本観光にあてました。美穂誕に黒川温泉にいく!という目標も達成できました。
11月の記事でも書きましたが、この旅行もあわせて1つの記事にしていますので、内容については下記をご確認ください

■後編まとめ

下半期入ってから、いくつかイベント・ライブがあるものの10月下旬ぐらいまでは空きな土日が多い感じがあって、遠征もほとんどしていなかったことから、「全然予定入ってねえ、旅行行きてえ!」という感じでしたが、11月から大逆転でしたね。
特に2回の九州旅行で、あまりできていなかった美穂活もできた感じですし、ほかも、気になっていた事が色々達成できたのは良かったです。

後半の出来事についてはnote記事化済みのものが多く、後編は短い記事になるのでは?と思っていましたが、この時点で5000文字Overの長い記事になっていて、あれ??ってなってます。

■1年まとめ

昨年ぐらいから、推し(鈴木絵理)さんをもっと推していきたい!という話をしていましたが、それができた1年だったと思っています。
推し活をする中で、推しが最高を更新し続けて、その度幸せを感じていって…と、1年中幸せが感じられた気がします。

昨年の振り返り記事で下記の目標を立てていました。

①今年こそ花はす公園に行きたい(彩きっく乙女の聖地)
②今年は川崎大師の風鈴市に行きたい(美穂ちゃんが映り込んだ肇ちゃん
 のSSRの聖地)
③それ以外にももっとたくさんARを撮っていきたい
④今年も熊本方面へまた行きたい(できれば湯あかりの期間に黒川温泉に
 行ったり、全線開通した南阿蘇鉄道へ乗って高森駅方面へ)
⑤今年もえりぴょん(鈴木絵理さん)を全力で応援していきたい。
⑥Connectripの岩手公演・福岡公演は参加したい(岩手は当選済み)

①の今年こそ花はす公園に行きたい(彩きっく乙女の聖地)だけは、行く機会がありませんでしたね…逆にこれ以外の目標はほぼ達成できたと思っていますので、引き続き目標にしていこうと思います。

■2025年について

もう1月が終わってしまいましたが、改めて2025年の目標として…!

①今年もえりぴょん(鈴木絵理さん)を全力で応援していきたい。
②今年こそ花はす公園に行きたい(彩きっく乙女の聖地)

は継続して考えます。
また、

③去年から継続してやりはじめたリングフィットをもっと続けていきたい
④健康的な生活を心がけたい
⑤自炊でご飯をしっかり作っていきたい
⑥DbDも続けて、次の推しとの共闘・対戦の機会ではもっといい動きができるように。

なんて去年の続きの目標も考えています。
ほか、都合上まだ秘めておきますが、目標として考えているものもいくらかありますので、それも達成できるように動けたらなと。
また楽しい1年のために!!!

来年の振り返りのときに、いい報告ができるように1年頑張ろうかと思います。

いいなと思ったら応援しよう!