NO,3489「子供の成長のように自然に自然に」
昨日やっと大阪府立図書館に行けたー!(2箇所あるけど、比較的近い方へ)
めっちゃ広くて、4階建て、屋上庭園もあって、PCも触れる!
ほんと、私にとってはテーマパークだ( ´∀`)w
確か公立図書館の中では、日本一の蔵書数って書いてたから、なんでもある!!
もう最幸!w
こういう場所でーす!
============
(写真あり)
最幸の遊び場所を発見してしまいました。ぐふふ
#大阪府立図書館
https://twitter.com/tattin333/status/1563771330356723712?s=20&t=FeIMjw5M1s3NDmtltazRXQ
============
Twitterの相互フォロワーさんが何か氣になる図書を紹介されてたから、地元の図書館で蔵書検索→なし。
ずっと前からチェックして、頭の片隅に置いてた大阪府立図書館で蔵書検索→あり
さすが蔵書数日本一の公立図書館w実力をかぶんなく発揮しとるなw
というわけでやっといく理由ができて、伺ったらめちゃくちゃよかった 涙
という流れでした。
もう1、2ヶ月前に、地元以外で氣になる図書館できて、「ターゲットON」ってしたはずが、こんなに時間がかかってしまった。
でも、これってすごい自然。
============
刺激に対する緊張状態の影響は一年後に来るって誰かが言ってた。私の世界では常に思考もかなり遅れて現実化する。ラグがあるけど、まずそのことを認知する。有能な潜在意識さんにリクエストしておく。ずっと先、忘れた頃に届けてくれるサンタクロースさん。
============
私の世界では、私個人が一人で望んだことはかなり遅れてやってくる。
(人からリクエストしてもらったものはできるだけ最速で形にする氣概、常に)
子供が「大人のように歩きたい」と思って、チャレンジ、失敗、繰り返し、歩けた!みたいな感じと似てて、まずは「思う」「思考する」から、時間がかかって形になる。
現実化までタイムラグがあるって、とても自然なことだなーと改めて感じてる今日この頃。
先にリクエストだけしておく。
リクエストはタダだ!w
本当に私にとって必要なら、子供の成長のように自然となってくる。
その日まで、ワクワクルンルンしながら待ってる!!!
=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)
子供の成長のように自然に自然に=現実化までタイムラグがある
=======
ご意見、ご感想は
●LINE@(たっちん)
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
まで!!!