【自分ノート】キングコング西野さんのボイシー「舞台公演の中止を受けて、本音を語ります」について
キングコング西野さんの音声を「自分ノート」(メモ書き)として書き起こししました!
あくまで、自分のためのメモ書きですので、正確性は保証できません。
私のノートを覗き見するぐらいの氣持ちでお願いします!
↓↓↓
キングコング西野亮廣さん #voicy
舞台公演の中止を受けて、本音を語ります
https://voicy.jp/channel/941/76223
・今、ふた通りいる。コロナが過ぎ去るのじっと耐える人。二の矢三の矢に備えて、生き残り戦略を考えてる。後者の方が生き残れる。進化という。どう立ち振る舞うか?が重要
・新型コロナでビヨンドの舞台が公演中止になった。率直な氣持ちを伝えます。中止が決定したのは2、3日前。かじをとってやってないので、上の人が調整して決めた。舞台を楽しみにしてくれた人にお詫びします。
・中止の報を聴いた時の率直の感想は、残念というより、ホッとしたという方が買ってる。やっぱりイベントにきてくれる人、応援してくださる人から被害者や加害者を生みたくない。
それを回避できたことは、エンタメを届けることより大切。運営さんに感謝してる。
立ち止まるのは賢明な判断だと思う。払い戻しは公式サイトに確認してください。
・大きな収穫があった=共演者、スタッフのファンになれたこと。好きな人がたくさんいるのはいい。ご一緒したヨーロッパ企画さんが映画を発表。本当に面白かった。今回ご一緒しなかったら、作品にたどり着いてなかったかも。今回の出会いは毎日の楽しみを増やしてくれた。
・次に、稽古で自分の未熟さをしれたのがよかった。プロの役者さんの中で、自分が混じっていた。やっぱりプロってすごい。決められたセリフを言う。劇だから当たり前だが、得意な言い回しとか、得意なワードを掘り込みがちだが、役者は作演出家の土俵の中で堂々と戦う。稽古中ずっと恋してました。チームが好きで、自分の好きの原液をずっと飲ませてもらった。これをお届けできないのが残念。
・中止が決まった時に、LINEを組んで、次何する?と盛り上がってる。今更言うまでもないが、エンタメ業界は大変。どうすれば届け続けれるのか?その答えを探してる。まだ見つかってない。表現者はお客さんが辛いとか悲しい時の駆け込み寺であるべき、挑戦する人のエールであるべき。なにを一生懸命やってんの?と言う息抜きであるべき。こんな時こそ、エンタメは必要なのでは?と思ってる。
・この舞台は伝説のクソゲーを舞台化しようと言い出すような、トチ狂った人たち。このまま引き下がるとは思えない。何か仕掛けると思う。
何か頼まれたら、協力させていただく。
・舞台中止なので湿っぽい感じになってるが、自分自身の活動が縮小してるかと言うより、大忙し。家で楽しめるエンタメは?と言うことにスポットを当てて、それに大忙し。
・サロンで、新しい仕掛けを提案した。これからもエンターテイメントに命を捧げるのでよろしくお願いします。どうか、手洗いうがいをしてくださいね。
・想いを語る会がたまにあってもいいのかな?と。
#キングコング西野
#キングコング西野亮廣
#キングコング西野さん
#西野亮廣
#キンコン西野
■□■□■□■□■□■□
【 応援募金のお願い 】
■□■□■□■□■□■□
下記「サポート」より、応援募金(投げ銭)して頂けると凄く励みになります!今後も役立つ情報を継続投稿できるように、ご協力頂けると幸いです!
※もし募金して下さったら、下記などからご連絡頂けると嬉しいです!ぜひ御礼がお伝えしたいです!
LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a
Twitter
https://twitter.com/tattin333/