NO,3071「[氣]となる最新ニュース(毎日ブラッシュアップ)」

=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)

今日山羊座満月!形になったものは…?=●●

=======

おはようございます!
今日もモテモテ様です!!

ご縁つなぎのコピーライターたっちんです!


食べてた和菓子がポロッと落ちたので〜、拾って食べたら〜、ゴミクズでした〜。チクショー!!

#コウメ太夫さん面白過ぎるwww

今日も面白い素敵な1日になりますねー!


(本編スタート!)
NO,3071「[氣]となる最新ニュース(毎日ブラッシュアップ)」


ちょこちょこ良さげなニュースを集めてます!

ぜひご自身の「氣」につながるかも?

ぜひ覗いていただけると嬉しいです!

(ページの中見なくても、どんな内容かザックリわかると思います!)

↓↓↓

全くお酒飲めないけどw色々応用できそう!原因と結果&現状把握の実践が重要!

>『お酒とがんに関する情報を得る』のと、『飲んだ量を数える』という実践的な行動を組み合わせると、飲酒量は減るということが分かりました

お酒の量を減らす「2つのシンプルな方法」とは?
https://gigazine.net/news/20210615-technique-drink-less-alcohol/

****************************

これ面白かった!まさか吐く時にもお腹を膨らませるとは!

>この「息を吸うときも吐くときもお腹を膨らませる」呼吸こそ、われわれがスタンフォードで行う「腹圧呼吸」と呼ぶ疲労予防メソッド

疲れやすい人は「呼吸」の重みをわかってない そのカギはお腹周りにある
https://toyokeizai.net/articles/-/223904

****************************

文化!

>研究チームは[人類は遺伝的変異に頼らずとも文化的な知識の集合によって進化することができます]

>人類は生物学的進化では不可能なスピードで進化することが可能になりました

「人間の進化に遺伝的変異は必要ない」という主張、一体何が人間を進化させているのか?
https://gigazine.net/news/20210617-human-evolution/

****************************

隕石・地震などを祟り神として崇られたのが饒速日(ニギハヤヒ)。

>「我々と恐竜の差は、『未来は不確かである』という自覚があるかないかです」と締めくくっていました。

「恐竜が大量絶滅した日」には一体何が起こったのか?
https://gigazine.net/news/20210616-kurzgesagt-day-dinosaurs-died/

****************************

やっぱ記憶って曖昧だなー。

>人々が覚えている最も古い記憶は実際は1年以上早い日付のものである可能性

>人々は就学前の記憶を忘れがちですが、いくつかの質問を重ねることで古い記憶を思い出させることは比較的簡単

「最も古い記憶」には1年の誤差があるかもしれない
https://gigazine.net/news/20210618-earliest-memory-difference/

****************************

就寝時、音楽聞くよりTodoリスト!?

>被験者は寝付きが悪くなっただけでなく、中途覚醒の頻度や浅い眠りの割合が増加した

>翌日にやるべきことのリストを作成すると将来の不安が薄れ、より早く寝付けるようになる

「頭の中で延々リピートされる曲」が睡眠を妨げると判明
https://gigazine.net/news/20210617-earworms-disruptive-sleep/

****************************

反省…

>私は毎日何らかの失敗をしています。Appleは外部ではなく内部で失敗します。そして改善しユーザーに失敗を届けないように努めています。もしあなたが失敗していないならばそれは十分に取り組んでいない証拠

[20年後のiPhone]や[未来の技術]についてAppleのCEOが語る
https://gigazine.net/news/20210617-tim-cook-interview/

****************************

運動最強!

>座っている時間が長いほどがんのリスクが増加する

>ただ病気のリスクを下げるだけではなく,身体機能はもちろんのこと,認知機能や生活の質,睡眠の質を改善してくれる効果も期待

座る時間が長いと”がん”のリスクが増加!? [運動]は無料で最高の良薬[医師が解説]
https://mi-mollet.com/articles/-/30039?per_page=1

****************************

まだまだこれから勉強段階やけど興味深い!

>私たちは、ハッキング攻撃を受けたわけでも、持ち逃げしたわけでもありません」と表明し、今回の大暴落に関する分析結果の公表を約束

1日で35億分の1の価格に大暴落した暗号資産「TITAN」では一体何が起きているのか?
https://gigazine.net/news/20210618-titan-iron/

****************************

ついに音声の時代きた!

>音声合成や音声認識の研究は、何十年も前からいろんな企業がやってきました。それが、ディープラーニング(深層学習)が出てきたおかげで、一気に精度が上がった

「イヤホン24時間装着の日が近い」GAFAが本気で参入する動画、スマホの「次の市場」
https://news.goo.ne.jp/article/president/business/president_46983.html?page=1

****************************

感情の影響受ける動物にも色々ある!

>長期的なストレスは古代種の場合は『飼い主との関係』に最も強く影響されるが、狩猟犬種では『飼い主の性格』と『飼い主の関係』の両方に明確に影響

品種改良が進んだ犬は人間の感情の影響を受けやすいという研究結果
https://twitter.com/tattin333/status/1406437509928607746?s=20

****************************

感情が便乗!?

>精神的なダメージが肉体的な痛みを生み出すというプロセスは[生存に役立つ]ため進化の過程で発達した

>感情的な痛みが人類の祖先の脳に存在していた肉体的な痛みを司るシステムに[便乗]

なぜ人は精神的なダメージを負った時に「肉体的な痛み」を感じるのか?
https://gigazine.net/news/20210619-why-emotional-pain-hurt/

****************************

本当に意味あるか?1から考える時期。コロナが考え直す機会を設けてる。

[ムダな仕事]
①毎朝9時に出社する
②「報告」「連絡」ばかりの会議をしている
③毎日、会社に行く

意味がないのに横行しているムダな仕事トップ3 朝9時に全社員が出社しても1円にもならない
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-434457.html?page=1

****************************

既にシフトチェンジしてる!

>営業は企画・開発寄りに進化
>売り込むという感覚で営業を捉えると苦しいけれど自分ならではの発想を展開できる創造型の仕事と捉えれば楽しい
>活発化しているのがインサイドセールス

モウレツ営業マンはもう古い 顧客をつかむ最新の手法を伝授
https://news.goo.ne.jp/article/nikkeistyle/bizskills/nikkeistyle-DGXMZO7285289014062021000000.html

****************************

これ凄い!

>Amazonの社内ミーティングでは必ず議題に関するドキュメントが配布

>重要なことはドキュメントの内容ではなく[ミーティングの冒頭にドキュメントを読む時間が10~30分与えられる]

Amazonが社内ミーティングの効率を爆上げするために採用しているルールとは?
https://gigazine.net/news/20210621-amazon-document-culture/

****************************

興味深い!

>脳卒中や心臓発作の経験者は生存率が高い

>「緑茶を飲む頻度が高いほど糖尿病の有病率が低い」ということや、「コーヒーをよく飲む人は高血圧や糖尿病の有病率が低い」

コーヒーやお茶をよく飲む人は「心臓発作や脳卒中になった後」の生存率が高いことが判明
https://gigazine.net/news/20210620-coffee-green-tea-heart-attack-stroke/

****************************

逆はなぜ人間は心臓発作を起こしやすい?

>昼寝をする習慣を持つ人や毎日お風呂に入る人は心臓発作のリスクが低減するとの研究結果が報告されているほか,犬を飼っていると心臓発作による死亡リスクが下がる可能性も指摘

なぜ人間以外の動物は心臓発作になりにくいのか?
https://gigazine.net/news/20210620-animals-heart-attack-rare/

****************************

情報量と知の参照体系かー!

>年200冊のペースで

>「一知半解」

>読書量に比例して脳内の知識と知識がつながり出す

>知の参照体系(フレーム・オブ・リファレンス)で「でっちあげ」

「日本人で一番出世した男」村上憲郎が"グーグル社長"になれた本当の理由
https://president.jp/articles/-/47098

****************************

「光」も意識的に使おう!

>今回観察された効果が恐怖に関連するネガティブな感情自体を軽減したりネガティブな感情の処理を促したりした結果、『光が気分を良くする』という現象に一役買っているかも

人が暗闇を恐れるのは光に対する脳の反応が関係しているかもしれない
https://gigazine.net/news/20210621-brain-fear-center-afraid-dark/

****************************

最近読んだ子供の食に関する本でも「ミトコンドリアが子供の脳に影響がある、だから食べ方・食べ物大事」って書いてた!

自分の中のミトコンドリアの育て方大事やん!!!

>ミトコンドリアが脳に働きかけるような機能がある

健康な脳でいるための鍵は「ミトコンドリア」か
https://gigazine.net/news/20210621-mitochondria-healthy-brain/

****************************

説やけど、面白すぎたwww

>ナマケモノが軽食としての藻を育てるために共生関係にあるガを利用し、リスクを取って地面まで下りて排便する

ナマケモノの50%以上は「うんちをする時に死ぬ」、なぜ危険な方法でうんちをするのか?
https://gigazine.net/news/20210621-sloths-die-while-pooping/

****************************

インフラ,システム重要!

>[公立の小中学生へ安価なノートPC(ネットブック)を支給する]という取り組みを行ったアルゼンチンでは、ノートPCを手にした子どもたちによって[ヒップホップ文化]が花開いた

政府支給の安価なノートPCがアルゼンチンのヒップホップ文化を花開かせた
https://gigazine.net/news/20210621-government-issued-netbooks-musical-renaissance/

****************************

一度やっちゃうとドツボハマる。そこ頭に置いとく!

>身代金を支払った組織のうち「再び攻撃を受けた」という組織が80%あり、そのうち半数は1回目の攻撃をしてきたものと同じグループから

ランサムウェア攻撃を受けて身代金を支払った組織の8割が2度目の攻撃を受けている
https://gigazine.net/news/20210621-ransomeware-hit-again/

****************************

どうやって通貨が普及していくのか?非常に興味深い結果!

>エル・ゾンテにビットコインが普及する決め手になったのは、2019年末に発見された新型コロナウイルス感染症でした

漁村をまるごとビットコイン経済の村にした壮大な社会実験「ビットコインビーチ」とは?
https://gigazine.net/news/20210621-el-salvador-bitcoin-beach/

****************************

和の空間の必須条件!やぱ言葉の使い方やなー!

>結婚してから超重要だと実感した私の結婚相手の条件は「否定してこない&責めてこない」

【わかる】結婚して実感した「超重要な結婚相手の条件」に賛同の嵐 - 「結婚する前に読みたかった」「身につまされる」とコメント続出!
https://news.mynavi.jp/article/20210618-wadai7/

****************************

毎年のように平均寿命が伸びてる裏でこんなことが!

>「我々は老化する速度を遅くすることはできません。我々にできることは、赤ちゃんが死ぬのを防ぐことです」

人間の平均寿命が延びているのは「長生きできる年齢の限界が上がったから」ではないという研究結果
https://gigazine.net/news/20210623-no-cheating-aging-greater-life-expectancy/

****************************

いろんな形での「微生物時代」も近いな…

>植物ではなく微生物を太陽光のエネルギーで培養することで、大豆などの作物の10倍以上の効率で食料を合成できる

太陽光と微生物の力を使えば食料を「10倍の効率」で生み出すことが可能との研究結果
https://gigazine.net/news/20210622-food-produce-microbes-solar-power/

****************************

最近ゲットした「スタンフォード式疲れない体」って本で日々元氣な体を維持する一番のポイントは「IAP呼吸法」との事。

「IAP呼吸法」とは、息を吸う時も吐く時も、お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くする呼吸法で、お腹固くしたまま息を吐き切る腹圧呼吸。

今実験中やけど「なるほど」って感じ。

こちらにやり方載ってましたので、参考までにー!!

●疲れも腰痛も解消する!スタンフォード式「腹圧呼吸」のやり方
https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-31306.html

****************************

人体は不思議だなー!!!

>ストレスによって毛が白くなるというのは実際に起こり得る話です。今回科学者たちが行った新たな研究により、「白くなった髪の毛は元の色に戻る」ことが明らかに

ストレスによる白髪はストレス解消で元の色に戻る可能性がある
https://gigazine.net/news/20210623-stress-turn-hair-gray-reversible/

****************************

もう10年ぐらいほぼ毎日継続して何か書いてるけど、これ間違いない!やたら自己観察するのはこの習慣のお陰かな?
>「文章を書くことが自己認識を高めるため、メンタルヘルスを改善する」という説を主張
書くことでメンタルヘルスを改善できる「3つの文章タイプ」とは?
https://gigazine.net/news/20210624-writing-improve-mental-health/?fbclid=IwAR3Pk-iC9aCODtlzXWwD7yEz_juiVMNSRu2SBRfZc1ZpJBExMgWR262F7YY

****************************

今日必要に駆られてやったけど、めっちゃ簡単やん!これはレバレッジ効く!

>音声認識機能はiPhoneやスマホにとって、もはや外すことができない重要な機能のひとつ

iPhone『音声入力』の便利な使い方まとめ メモやメール、議事録や文字起こしなど
https://time-space.kddi.com/mobile/20190110/2532

****************************

科学で分かってる事の方が圧倒的に少ない!

>この人類は、ネアンデルタール人と類似した生物学的特徴を持っているほか、ホモ・サピエンス(現生人類)と文化的交流があった可能性も

14万年~12万年前の「未知の人類」の化石を発見、現生人類と文化的交流があった可能性も
https://gigazine.net/news/20210625-nesher-ramla-homo-discovered-israel/

****************************

↑↑↑

大量www

個人的にこの最新ニュースリサーチって、すごい良い勉強になってます!!

常に最新の自分で、今日も素敵な一日を過ごしましょー!!!

=======
【今日のマインドセット】
(心の持ち方、意識の仕方)

今日山羊座満月!形になったものは…?=私の心の中の小さなカケラ

=======


ご意見、ご感想は

●LINE@(立花)

https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

まで!!!


■□■□■□■□■□■□
このメルマガを

あなたの大切な方へ
ご縁つなぎして頂けると
めっちゃ喜びます!
■□■□■□■□■□■□


メルマガ

━━━━━━━━
【スピ啓発】
~変人が最新を綴る
スピリチュアル&自己啓発メルマガ~

(たまに、「コピーライティング」)
━━━━━━━━


以下よりご登録を♪

携帯空メール登録
a0001675052@mobile.mag2.com

スマホ・PCから登録
http://www.mag2.com/m/0001675052.html


=========


●立花の書籍一覧(当メルマガバックナンバー含む)はこちら!

https://amzn.to/2BfnKtB


●主に、メルマガ発行スタートから6年前後まで、毎日発信してきたバックナンバーをまとめたメインブログです。

「ご縁を繋ぐコピーライター立花道雄公式ブログ」

https://tatibana-mikan.com/


●「たっちんの昔話(随時更新)」
https://note.com/tattin33/n/n16e9b6210839

←私の生まれる5年前から、コツコツ今世の人生を描いていきます!ぜひ、覗いていただけると嬉しいです!

●アゲマン妻になりたいあなたへ

→「共同制作」アゲ妻講座1-パートナーをアゲる妻に変身する魔法の呪文-(真のパートナーシップ編)
https://www.reservestock.jp/stores/article/10501/11918


●その他の発信媒体はこちら★


立花道雄(Facebook)
https://www.facebook.com/tatibana33mitio

たっちん★運が良くなるカスタマーサポート(メインTwitter)
https://twitter.com/tattin333

【新】たっちん@べんきょ(サブTwitter)
https://twitter.com/tattin3333

コピーライターの一言 名言集☆努力人生編(Twitter)
https://twitter.com/Tatuzin11

コピーライター厳選!超名言集☆偉人編(Twitter)
https://twitter.com/tatibanamikan81

tatti____n(インスタ)
https://www.instagram.com/tatti____n/

LINE@ID:
https://line.me/R/ti/p/%40kuy4815a

たっちん(note)
https://note.com/tattin33


【PS】


今日もモテモテ様です!

いいなと思ったら応援しよう!

たっちん
◆いつも応援募金ありがとうございます◆