![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54852941/rectangle_large_type_2_50116ce4bf690220dd299ea01b198f9b.png?width=1200)
大好物の2Dゲームを探す旅
明日ワクチン接種、軽い発熱の可能性も高いだろうし 仕事は出来ないので大好物の2D(2軸)ゲームで遊ぼうかな、と。
ちょうどE3ウィークでみなさんのポストもあって「ああーいい感じねー」ってタイトルはたくさん目にさせていただけましたが発売が年末だったり来年だったり.. と惹かれたのはいけど即遊べないストレスが。
でじゃ今遊べるいい感じのタイトルってなにあるの? というとぱっと浮かばない..
Steamのウィッシュリストをもう少し使うべき.. と何度も思うけど初出時にページが存在しないと逃してしまう。「買い物」というエンタメ行為を楽しみたいので(エコノミックに隷属し過ぎ)、Steamのライブラリはそっ閉じ(積みゲーという高尚な趣味)。
さてどのタイトルに癒やしてもらおうかな..
https://youtu.be/QwU3ULq5E1c
#個人的癒やしの2Dゲーム例CARRION
コンテンツディスカバーがエンタメになれてないどころか さらに悪化してストレスになっている状態って サブスに依存したくなる心のスキマを生じさせてるなと思う。