活動報告2024年2月
ReNATURE、地域を再生。清水たつやです。活動報告が遅くなってしまいました。ちょっと遡りますが、2月を振り返ります。
2月の活動のご報告
2/2(金) CLS道東2024 極寒編 前夜祭
2/3(土) CLS道東2024 極寒編
2/5(月) 附属中学校 総合セミナー
2/6(火) 朝街宣、釧路町議会広報編集特別委員会
2/7(水) いじめ問題対策協議会
2/9(金) 遠矢小学校PTA三役
2/10(土) 阿寒湖温泉ウタリタリ
2/11(日) 阿寒湖温泉ウタリタリ
2/15(木) 遠矢小学校PTA委員会総会、釧路町議会第二回臨時会
2/16(金) 釧路管内PTA連合会
2/17(土) 北海道PTA連合会役員会・協議会
2/19(月) もっと釧路湿原くしろワイズユース勉強会打ち合わせ
2/20(火) 港まちベース946BANYAまちづくりワークショップ
2/21(水) 遠矢神楽舞保存会
2/22(木) 会派予算説明会
2/23(金) 釧路市太陽光発電事業説明会
2/24(土) スーパー前街宣
2/26(月) 会派質問提出、遠矢地区コミュニティスクール運営協議会
2/28(水) 附属中学校・総合学習ワークショップ
などなど。
2月のことなのに、なんだか色々ありすぎて遠い感じもします。上記に加えて、アエンダラプ合同会社のお仕事も通常営業です。
議員になって4ヶ月。3月の令和6年第1回定例会にて、一般質問する準備なども進めていました。
写真と X で振り返る2月
主に、X 旧Twitterに生息しています。InstagramとFacebookも情報発信やっていきたいと思っております。
おわりに
2月は、3月議会の質問の準備や自身の仕事の色々、いつもながらに綱渡りでした。早くドカッと立ち回れる、揺るぎない自分のスタイルを確立したいと思っていた時期。
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます。清水たつやでした。
それでは、また。