短編映画「さよなら、できない」試写上映を終えて
お久しぶりです
6/28-30での個展p.s.にて
短編映画「さよなら、できない」
試写上映を無事迎える事ができました。
初めての映画制作という事もあり
たくさんの人が気にかけてくれていた中、
何も言わずに次にいくのは違うのかなと思い
ここに記しておきます。
楽しかったも、苦しかったも
いろんな気持ちが入り混じり、まだ一つの感情になっていないけど
「人と生きることは人に迷惑をかけてしまう事」だと
つよく感じる事が多く
制作の日々を思い返すと
自己嫌悪に入り、かなしくなってくる。
こうやって心も疲弊して
活動を辞めていく人が出るという事も分かった
だけど
完成した映画を見返すと
映像の中の彼ら彼女らが
「それで良い」と言ってくれてるようにも思う。
関わってくれたすべての人に
心からありがとう、と思う。
だから、作ってよかった。
作中の最後のセリフは、
誰に向けられたんだろう。
僕は挑戦する人には応援したいし
諦める人には、誰よりもやさしくありたいと思う。
--
現在、映画祭に向けて再編集を行なっております。
またどこかで皆に会える事を願っています。
--
そして、
「映画を作りたい」という気持ちだけで進み出した僕は
やりたい事をやるにはチームが必要だと気付き、
"クリエイターを集めるイベントをしたい"と言い出したのが1年前。
そのイベントにて沢山の交流が生まれ
実際に映画を作るチームスタッフにも出会えました。
そのイベントを、来月にもやります。
挑戦したいすべての人に
いい出会いが生まれますように。
新しい交流や、良い刺激を求めるあなたへ
人生が変わる瞬間って、
こういう何でもない日なのかもしれない
--
1年に一度の大きなイベントです!
みんな是非きてくださ〜い
参加方法は、
僕のインスタストーリーの投稿に反応ください◎
(それらしい投稿をします!)
中川