1/5 中山金杯&京都金杯 予想
noteを読んでいただきありがとうございます。
昨年から不定期で投稿してきた重賞予想ですが、今年は定期で更新していこうと思います。よければ参考にしてください。
昨年末の有馬記念は、◎クロノジェネシスが勝利し、2着に☆サラキアが入り、推奨馬5頭のうち2頭でワンツーでした。ボク自身も◎からのワイド4点での的中で締めくくりました。
新年一発目はもちろん東西金杯です。いい形でスタートできればと思っています。
それでは予想に入ります。
中山11R 中山金杯 (GⅢ)
◎⑪ディープボンド
もともと有馬記念で狙おうと思った馬。上がりが掛かる馬場は歓迎で、母父キングヘイローは短縮○。勝ち切れるかは微妙だが、大崩れはしないと見る。
○⑨ヒシイグアス
昇級初戦になるが、決め手はここでも通用するはず。54㎏も魅力。
▲⑭ヴァンケドミンゴ
ここ2戦は◎にしていた通り期待していた。最後に崩れたのが中山であるようにコース替わりが気になるところではある。
☆⑩アールスター
小倉記念の後は広いコースが良くなかった気がする。特に前走は距離延長も良くなかったと思う。斤量さえ克服してくれれば一発あっても。
△②テリトーリアル,③ココロノトウダイ
×⑥カデナ,⑰バイオスパーク
中京11R 京都金杯 (GⅢ)
◎⑩シュリ
前走は着差こそわずかだったが、余裕を持ってのゴールで完勝だった。折り合いに不安のあるタイプなので、クラスアップでペースが上がればさらに乗りやすくなると思う。56㎏は思ってたより乗せられた気もしないでもないが、このメンバーなら。追い切りもとても良かった。
○⑧レッドガラン
前走は勝ち馬の後ろで上手く進められたが、直線で進路がなく、満足に追えなかった。今回は前走より斤量も1㎏軽くなるので期待。
▲⑮サトノアーサー
実績的には間違いなくトップだが、当然その分ハンデも重くなった。動きも悪くないし、外枠もそこまで気にならない。ハンデを堪えてくれたら。
☆⑤メイケイダイハード
追い切りの動きが抜群だったのでこの印に。この動きなら一発あっても。
☆⑬エントシャイデン
追い切り抜群。中途半端に乗らなければ。
△③ロードマイウェイ,⑯トリプルエース
×②ケイデンスコール,④ピースワンパラディ,⑪ボンセルヴィーソ
以上がボクの予想です。
変則開催で見極めが難しいですが、なんとか当てて一年をスタートしたいです。