
お祝いしてもらっちゃいました
先日、ふとしたことから「2月3日で『魔法で人は殺せない』が出版されて一年経つんですよねー」って話をしたら、宴会職人のアカネさんが素敵な会を開いてくれました!
始め、「noteなんてバーチャルな世界で宴会って一体どうやるの?」って思っていたのですが、いやこれが良く考えられてる。
宴会とはいうものの、要するにnoteの記事をこの構成で書く、どうやらそういうコンセプトみたいです。
内容的にはこんな感じでした。
ま、よくある祝宴の流れですよね。
でもすごいなーと思ったのはこの祝宴の流れに合わせて色々なところから記事を引っ張ってきているところ。
そして雰囲気がなにしろ明るい。おかげさまで僕までとても幸せな気持ちになりました。
いいですよね、こういう暖かい企画。
なんか仲間になった気持ちになります。
それに褒めるのが上手。引用しつつ、ちゃんとファンとしての気持ちが綴られている。
しかもですよ、他のサイトからも読者の感想を引用してるんです。noteだけじゃないの。それを使って上手に場の雰囲気を盛り上げてる。
ちゃんと僕の著作へのリンクも挿入されているし、小説の引用まであるし、それに関する考察もさらりと盛り込まれている。
これ、結構な労力ですよ?
これは作者にとってはこれ以上ないご褒美です。僕はこれを読んで「ああ、20話早く書き終わらなくちゃ、2巻もなんとかして出したいなあ」と強く思いました。
まあ、詳しい中身はアカネさんの宴会を覗いてみて下さい。
そして、お祝いしたいことができたらぜひアカネさんの宴会屋さんにお願いしてみてください。
きっと幸せになれます。
追記:ところで宴会の時にコメント欄に書いた質問に対する回答が、もう本文に盛り込まれていました。アカネさん、仕事早い!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
ちなみに宴会屋さんの受付はこちら。
(クリックすると宴会屋さんに飛びます)
宴会屋さんを運営している高塚アカネさんはこんな人です。
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
ではでは〜
いいなと思ったら応援しよう!
