見出し画像

シアトルのフレンチディップ

 フレンチディップというサンドウィッチをご存知だろうか?

 日本でフレンチディップを食べられる店はほとんどないので、知らない人が多いかも知れない。
 フレンチディップはロス・アンジェルス発祥のサンドウィッチだ。フレンチとあるが、フランスとは全く関係がない。というか、むしろフランス人はこれを避ける気さえする。
 フレンチディップの組み立て自体は簡単だ。
 とりあえず、アメリカ風の柔らかいフレンチロール(あれだ、サブウェイのパン。限りなく頼りない、なんかモロモロしたコッペパンみたいなパンだ)、これを横から切ったところに大量のローストビーフを積み上げ、さらに炒めた玉ねぎとマッシュルーム、とろけるチーズを乗せてトーストする。
 あとはこれをパッタンして、食べる。

 ただ、食べ方に特徴があって、Au Jusと呼ばれるローストビーフを作った残りの肉汁に浸しながら食べる。Au Jusはローストビーフでもソースに使うのでそんなに特殊なものではないし、緊急時にはビーフコンソメでも問題はない。
 アメリカのスーパーに行けばインスタントのAu Jusミックス(粉末)が売られているくらいだ。

 フレンチディップを初めて見たのは例によってクリスの紹介だった。
 二人でハンバーガーを食べに行った時、クリスは気取ってフレンチディップを頼んだのだ。
 それが途轍もなく美味そうに見えたのは言うまでもない。
 溢れる肉汁、山のようなローストビーフ。これをしょっぱいAu Jusに浸しながら食べる。
 アメリカ風の下品な食べ物だが、美味そうにフレンチディップを頬張るクリスにはほとんど怒りを感じたほどだ。
 そんなにうまいもの、なんで教えてくれないのさ。

 以来、僕はフレンチディップマニアになった。
 最初のうちはお高いステーキハウスのランチなどで食べていたのだが、やがてクィズノスというサブウェイの競争相手がフレンチディップを出していることを知り、そこにばっかり行くようになった。
(ちなみにクィズノスは一度日本に来たことがある。その時にフレンチディップを出していたのかどうかは判らないが、撤退してしまったのは誠に残念だ。再訪を強く希望する)。

 クィズノスのフレンチディップはシンプルだ。
 サブウェイと同じように、工場で生産されたローストビーフを指定されたパンにローストビーフの薄切りを並べ、玉ねぎとマッシュルームを炒めたものを乗せた上にチーズを散らしてトーストする。
 Au Jusは紙のカップで供される。
 これらをポンポンと紙袋に入れ、飲み物を買うか買わないか聞かれたらそれでおしまい。値段も7ドルしないのでリーズナブルだ。

画像1

ここから先は

2,635字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

よろしければサポート(投げ銭)お願いします!実は自費出版ってすごくお金がかかるんです。『魔法で人は殺せない』の第二巻も出したい(ネタはあります)のですが、これに300万円くらいかかります。有料記事が多いのもそのためです。お金を貯めてぜひ第二巻を出したいのでご協力をお願いします💖