![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44216483/65df35bef1db8d2d473923e5f0447a1c.jpeg?width=800)
【スニーカー文庫《俺のラノベ》コンテスト「笑える話」特別賞入選】
しみじみと面白い。
趣味は料理。外食したものをキッチンで再現して細部を探るのが好き。
外資系サラリーマンだっ…
¥880
- 運営しているクリエイター
2021年5月の記事一覧
マレーシアのジャングルご飯
新婚旅行はマレーシアに行った。
十泊十一日。会社に無茶を言って長い休みを頂いた。当然犠牲者も出たので、その人には丁寧にお礼を言ってあとでお土産(偽物時計)を渡したのは言うまでもない。
さて、行った先はマレーシアはランカウィ島のダタイホテル、絶壁に張り付くように作られた豪華なホテルだ。マレーシアは物価が安いと思って来たのだが、ダタイホテルの物価はほとんど日本と一緒だった。お土産のTシャツが三〇
イタリアのパスタは空港で食っても美味かった
一度イスラエルに飛ぶときにローマで十時間くらい足止めを食らったことがある。
そもそも、行くはずのない出張だったのだ。
その頃、僕の会社と広島の某社とのプロジェクトが大炎上し(それも石油コンビナート爆発級の大炎上)、僕は当日まで広島に詰めていた。
その時のカントリーマネージャーは元コンサルタントで、そのイスラエルの会社が日本市場に参入する事を仕事として手がけたという前歴を持っていた。
本
ビールとフィンランド人とアメリカ人
お風呂が大好きだ。
モノグサなのだが、お風呂だけは立て続けに入る。特に冬は暖をとるために一日に三回くらい入っちゃう。
お風呂といえばやっぱり温泉? でも温泉は行くのが面倒臭い。何かのついでに温泉があれば喜んで入るのだが、わざわざ温泉だけの為に旅行しようとまでは思わない。
もっとも、どうやら僕は日本人としては少数派のようで、多くの人は温泉だけが目的の旅行もするようだ。よく知らないけど。