ストレッチには種類がある!?Part2
こんにちは!
庭トレーニングにハマっている松本です!!
今回もストレッチの基本的なところを紹介します!
前回に引き続きストレッチの種類について紹介しようと思います。
前回はスタティックストレッチ(静的ストレッチ)を紹介しました!
(こちらも参考になるので読んでみて下さいね😊)
ストレッチは大きく3種類に分けることができます。
1.スタティックストレッチ(静的ストレッチ)
2.ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)
3.バリスティックストレッチ(動的ストレッチ)
今回はこの中の
2.ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)
を紹介します!
ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)は
【体を大きく動かして筋肉を伸ばす・縮めるを繰り返すことで血行を促進して筋肉を温めつつ、関節の可動域を広げていくストレッチ】
という特徴があります。
名前からしてすごそうですよね。。
私はしないかなぁ。と思ったあなた
おそらくですが一度はすでに経験したことがあると思います。
「ラジオ体操」
実はこれは「ダイナミックストレッチ」なんです!
前回紹介したスタティックストレッチとは違い、筋肉を大きく動かすので運動前の関節に対して有効です!
運動前のアップやパフォーマンス向上、ケガ予防などが
期待できます!
ジョギングやウォーキング前にはもってこいですね!!
普段運動される方は是非やってみてくださいね😁
これからもまだまだ有益な情報を載せていくので、気になることやお題があれば是非コメントください!
この発信がいいと思ったら、いいねとフォローをしてもらえると励みになります!!