【X(Twitter)活用】ライブチケットノルマ達成!成功事例と具体的な方法
自分のライブでノルマはけねえ…いつも自腹で赤字だぜ…。。。
という方へ。
X(Twitter)を活用し、ライブチケットノルマを達成させた手順を書いた記事になっています。
達也(Tatsu_P)です。
2022/11/26、僕のバンドCosmosphereのライブが水戸で行われました。
Antil 10周年主催 再生
2022年11月26日(土)
【開場/開演】16:30/17:00
【前売/当日】¥3,000+D/¥3,500+D(ドリンク代¥600)
【配信】¥1,000
※アーカイブ公開~12/4
・Antil
・NOi'X
・AISARE
・BURGUNDY RAIN
・Cosmosphere
・Salvation Of Catastrophe
このイベントに出演した際、黒字化を達成出来たのです。
まず前提情報として、こういうイベントってギャラは出ません。
それどころか、基本的に出演者にはノルマが課されます。
例えば、3,000円のチケットを10枚=ノルマは30,000円。
とか、そんな感じで設定される事が多いです。
この場合、10人にチケット買って貰えればようやくバンド自腹0円。
到達しなければバンドが自腹を切るわけです。
更にそこから交通費やらなんやらの経費がかかってくるので、結果として大体の世の中のアマチュア、インディーズバンドが赤字になってる、と思われます。
そこで僕のバンドが、チケット売上とCD等の物販売上で、この日の交通費やノルマ、その他経費ひっくるめても20,000円くらいの黒字化を達成出来ました。
地方の小さい無名なバンドが、これを達成できるのは極稀です。(勿論そういうバンドさんもいるには居るでしょうけど)
この、ライブノルマ達成するまでに行った「具体的な行動」を解説したいと思います。
なお、今回使ったツールはSNSだけです。(僕はTwitterメインでした)
また、ここ重要なのですが、このライブは「配信チケット」があるイベントで、チケ売上割合は配信チケットが8割、現地チケットが2割でした。
ですので、チケット販売商圏が日本全国だったのが非常に大きいです。ここを前提として、捉えて下さいね。
この記事は誰にオススメか
バンドマン、歌い手、Vtuber、などなどの音楽アーティストのあなたに書いています。
そのなかでも特に、ライブ活動をしていて、ライブノルマを達成させて、最低限ペイ、あわよくば黒字化したいと考えている人には有益だと思います。
価格、期間限定で割引します
販売数が20になるまでは980円で出したいと思います!(現在8売れました)
この機会をお見逃しなく!!
さあ、前置きはこの辺にして。
僕が(ほぼ)Twitterだけで、集客から黒字まで達成させるには何をどう行動したのか?
余すこと無く書いて行きます!!そしてあなたのバンドやアーティスト活動で活かして下さい。
是非見てみて下さいね!
結論は、SNSのコレを使った
単刀直入に結論から言うと、
ここから先は
¥ 980
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?