
歌い手、音楽系Vtuberの方へ!「歌ってみた用カラオケ」制作承ってます!
【歌ってみた用のカラオケの制作、受け付けてます👍️】
こんにちは!Tatsu_Pです。
今回はタイトル通り、「うたってみた用のカラオケ」の制作を受け付けてますよっていう内容の記事です。
今、ネットでは沢山の歌い手さんやVtuberさんたちが行っている「歌ってみた」ですが、実はこれって、場合によっては著作権に触れてしまうのをご存知ない方が多いようなので書いてみますね!
例えば、アーティストのシングルCDって、カップリングにカラオケ音源が入ってたりしますよね?
それ、そのまま使ってネットにアップすると著作隣接権に触れる可能性があります。
それと同じで、カラオケボックスでカラオケ歌って、そのままネットにあげてる人も居ますがそれもアウトです。
これはそのカラオケ音源の所有権が、カラオケ会社にあるからなのです。
ですので、カバーや歌ってみた動画をやるには
・自分で演奏する
・誰かに依頼して作ってもらう
・公式に使用していいよ、とされている音源を使う
などが挙げられます。
ですので、歌ってみた用のカラオケ音源をお求めの場合は、是非僕にご相談下さいね🎵
楽曲のクオリティは、YouTubeなどで確認してみて下さい(*´ω`*)
参考楽曲のクオリティで、制作いたします。
これまでの制作事例
DMロック系
バンドサウンド系↓
TRANCE系のEDM↓
【歌ってみた用のカラオケの制作】価格について
歌ってみた等に使用するオケ制作に必要な作業は、
・耳コピ
・パソコンにデータ打ち込み
・アレンジ
・ギター演奏レコーディング
・MIX
・マスタリング 等
僕の場合、最低でもこれらが発生します。
フルコースの場合、15万円~となっております。(分割払い可)
とても大変な作業なので、とても数千円や数万円ではお受け出来ません。
なので、最低15万円くらいに設定させて頂いております。
ただ、流石に高額なので、PayPalを用いれば分割でお支払いが可能になります。
分割払い、是非ご利用下さい(*´ω`*)
また、ご予算内でどこまで出来ますか?などのご相談もお気軽にどうぞ。
【歌ってみた用のカラオケの制作】お支払い方法
PayPal、または銀行振込。
なお、原則先払いのみです。(分割の場合は別途、やり方をご説明します)
【歌ってみた用のカラオケの制作】お問い合わせ、お申し込みはこちら
お問い合わせは下記LINEアカウント、またはDMまで、
制作依頼予定の楽曲のYouTube等のリンク等
ご予算
ご希望納期
使用目的(法人様の場合価格が変わります)
上記項目を記載し送信して下さい。折り返しご連絡致します。
LINEアカウントでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら office.ties4209@gmail.com
■MIX、マスタリング、楽曲作成、歌ってみたのオケ制作、マーケティングレッスン等
音楽案件のご依頼はこちら
→ https://lin.ee/OKPYh7r
または各SNSのDMまでお気軽にお問い合わせ下さい。