![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78624654/rectangle_large_type_2_916dd37e04d05b6f52c4c6bdac3ae0a2.png?width=1200)
YouTuberとのアメリカ西海岸縦断!!
初めまして!現在アメリカに留学して3年目で21歳のタツヤです。
今回は、大学1年目と2年目の間の夏休みに経験したアメリカ大陸の西海岸を一ヶ月間かけて往復したことについてシェアしていきたいと思います。
この画像の濃い紫の部分は、私がアメリカ一年目で行ったことのある場所です。(中央の紫の場所は、私が留学しているところ)
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77067469/picture_pc_51a9f1de296cebb6c58e62f781530d4c.png?width=1200)
このように、かなり大きなアメリカの端から端までを約一ヶ月かけて旅しました。
ここまで読んで、誰と?どんな手段で?どれくらいの費用で?旅をしたんだろうと気になっている人も多いと思います。
結論からいうと、全く面識のないアメリカ留学系YouTuberの方々が、SNSでアメリカ大陸縦断をするという告知をしていて、そこに直接DMをしてお願いをし、参加したという形です。
彼らのYouTubeの企画に参加したと言う形なので、費用のほとんどを出してもらいました。彼らはもうYouTuberとしての活動は休止し、動画は削除してしまいましたが、とても恵まれた機会でした。初対面の私を温かく歓迎してもらって、本当に感謝しています。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77067752/picture_pc_9e910a9a8da0c85e6f47bd8956e03176.png?width=1200)
これは私たちが実際に使用したキャンピングカーです。
この中で、料理をしたり、ボードゲームをしたり、寝泊まりしたりしました。ロードトリップは人生初の経験だったので、毎日がとても刺激的で充実していました。
実際に訪れた場所としては、
サンディエゴ(CA)→ロサンゼルス(CA)→サンフランシスコ(CA)→ポートランド(OR)→シアトル(WA)→イエローストーン国立公園(ID)(MT)(WY)→ラスベガス(NV)→グランドキャニオン国立公園(AZ)→サンディエゴ(CA)
アメリカの広大な自然から大都会まで、全てを経験できました。
最後に、旅の最中に撮った写真を載せておきます。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77068116/picture_pc_4345960520d14d8f94cee4b75be783a1.png?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77068156/picture_pc_2451573e313a3b2e6461f9475890caac.png?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77068157/picture_pc_f7ad98502832339c225e5945419b9b50.png?width=1200)
2年次と3年次では、テキサスやボストン、五大湖周辺も旅をすることができたので、残すところはニューヨークだけです。アメリカを制覇した後は違う大陸にも手を出してみたいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
もし気に入っていただけたら、ライクやフォローをよろしくお願いします。