![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82741021/rectangle_large_type_2_c7b386a893601664c7d4d926f87205b6.jpg?width=1200)
素晴らしい道、ブルーライン&グリーンライン。
鳥海ブルーラインで山形から秋田の鳥海山展望台へ!
このワインディングロードはバイカーにはたまらない!!😄
海を見下ろすビューも格別だ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82741301/picture_pc_53dca0b62308aac56680742c51a54614.png?width=1200)
ここで秋田県豆知識。
実は全国1位がやたら多い秋田県!
持ち家比率、全国1位🥇
家の広さ、(畳数)全国1位🥇
小学6年生、中学3年生、
国語の成績、全国1位🥇
中学2年生男女の身長、全国1位🥇
献血率、全国1位🥇
他にも全国1位を沢山持ってる秋田県!
犯罪数は全国46位
日本で2番目に安全な県です。😄
素晴らしい。
子供たちに道徳心が受け継がれてる気がする。
ナマハゲも一役かっているのか?😄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82741564/picture_pc_4140f04eb2b7644c2862ac6de32f799f.jpg?width=1200)
そう言えばポイ捨てなども少ない気がする。
できたら秋田美人にも遭遇したい。😄
鳥海山から国道7号線で男鹿半島へ
道の駅👹なまはげの里オガーレ、
売ってるお魚が違う。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82741676/picture_pc_301fcf81d3a9cab6824e4ea73dea785c.jpg?width=1200)
あまり期待はしてないが次の目的地
ゴジラ岩に向かう。
、、、ゴジラに見えない事もないが、、😅
言った者勝ちだな、、😄
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82741784/picture_pc_b770608590f34b9a7aa45b98c02b0b8a.png?width=1200)
夕日と重なると良い写真が撮れるらしい。
ブツブツ言いながら入道埼灯台へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82741994/picture_pc_cf129ad4937b747488c2a9434d676e91.jpg?width=1200)
寒風山展望台は迷ったが行く事に、、
台風か?と思うぐらいの風に驚き!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82742026/picture_pc_aa43ca7ef87d4c3ed51a7d41b39bf17a.jpg?width=1200)
パスしなくて良かった!!
行って良かったベスト10入りです。
きっと地名の通り秋冬は寒い風😨が吹くんだろうね、、
寒風山は外せない。
海岸線を北上して宿を探す。
無い。。😭
青森と県境まで来た所にキャンプ場が、、
御所の台オートキャンプ場。(人気らしい)
受付ギリギリ滑り込み。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82742229/picture_pc_22bf9804d75b2f4064a5d831544be99a.jpg?width=1200)
間に合って良かった、、寝れるだけで幸せだ。。😄
今日も300キロ越え!良く走った。
秋田県は全国6番目に広い。
その割には人口密度45位。
人口減少が進んでいる。。
山あり海あり、若者よ秋田に移住したら楽しいぞ!!😄
おやすみなさい😘💤