Kaigi on Rails 2021にスポンサー参加してたのしかった:)

https://kaigionrails.org/2021/ にスポンサーとして参加しました。オンライン開催で初めてのスポンサーブースを体験したのですが、オフラインに近い感覚でウロウロ・ワイワイできてたのしい二日間でした:) 

↓ブースはこんな感じで rebako.io のハコ上に設営しました。

初めてのオンラインスポンサーブース設営でしたが、オーガナイザーの @okuramasafumi  が丁寧にサポートしてくれて、無事に設営することができました。

ブースの設営

当初、「設営と言ってもロゴとリンク貼るぐらいならすぐできるっしょ〜」などと高をくくっていたのですが、rebako.io は、床や資料や座席やbotなどなどパラメータがたくさんあるんですね。いろいろできてしまうので、考えたくなっちゃうし、時間かかっちゃう…。初めてHTMLを触ってホームページを作ったときの感覚に近いものがありました。やり方を覚えるともっと上手い使い方ができるようになってしまって更に手を入れたくなる。でも手を入れすぎてもおかしくなるので程々に…。

当日のブース様子

初オンラインブースですし、来てくれる方がいるのか不安でした。割とイベントに慣れている自分でも、ブースに座るのは勇気がいるな〜と思っていました。テーブルのメッセージを工夫したり、操作ミスで入ってきてくれる方がいたりで、はじめましての方や、訪ねてきてくれたお久しぶりの方々など、思っていたよりも多くの方々とお話することができました

が、二日間やってふりかえってみると、もっと工夫できそうなので今後に活かしたいですね。席数の多い配置にすればよかったな〜。なんかこう希望者にはランダムで座席に呼ばれる機能みたいなのがあるといいのかな〜と思ったりしました。会場でレアキャラを見つけて話しかけたい!と思ったんですが、発表もあるし、座席に呼んでいいものか?とも思っちゃったりしたんですよねえ(慣れたら大丈夫なのかもしれない?)

発表

僕はお店番をしていて、発表は聞けていない(スピーカーと話すときに発表よかったです〜と話かけられないことを学びました)のですが、アーカイブが公開されたようなのでこれから見ていこうと思います:)(発表は15分と30分なので、見やすくてありがたい〜)

懇親会

懇親会は spatial.chat でした。三鷹のオンライン忘年会などで何度か使ったことがありました。ツールには慣れてるはずですが、しばらくどこに移動しようかマゴマゴしてました。rebako.io では座席に座わらずに近くの人と話したいなーと思っていたのですが、 spatial.chat に入ってみると、どこに座ったらいいんだ…となったんですよねえ。不思議。まあ、だんだん感覚が戻ってくると、近くの会話がなんとなく聞こえてくるのもオフライン懇親会に近くてよいですね:)

感想

たのしい二日間でした。発表者のみなさん、スポンサーのみなさん、参加者のみなさん、運営のみなさん、どうもありがとうございました。想像してた以上にオフラインっぽく、いろんな方々とワイワイできてたのしかったです:)

いいなと思ったら応援しよう!