明日から話題にできるJリーグランキング(2019年)

〇J1クラブ平均観客数ランキング(2019年)


1  :浦和     34,184人
2  :FC東京   31,540人
3  :G大阪  27,708人
4  :名古屋 27,612人
5  :横浜     27,010人
6  :川崎     23,272人
7  :C大阪     21,518人
8  :神戸     21,491人
9  :鹿島     20,569人
10:札幌     17,768人
11:松本     17,416人
12:大分     15,347人
13:磐田     15,277人
14:鳥栖     15,050人
15:清水     15,043人
16:仙台     14,971人
17:広島     13,886人
18:湘南     12,848人

どのチームも平均でかなりの観客数がいてびっくりです!
自分もよくスタジアムに足を運んでいますが、どのチームも声援が毎年大きくなっており、見ていて楽しい限りです。
Jリーグが盛り上がってるということは本当に嬉しいです。

〇J1クラブ平均年俸ランキング(2019年)

1  :神戸    1億7200万円
2  :浦和    4895万円
3  :鳥栖    4710万円
4  :川崎       4520万円
5  :名古屋   4110万円
6  :鹿島    3400万円
7  :C大阪  2815万円
8  :FC東京   2770万円
9  :清水     2650万円
10:磐田     2345万円
11:G大阪   2310万円
12:横浜      2210万円
13:札幌     2200万円
14:広島        2120万円
15:仙台        1930万円
16:松本        1640万円
17:湘南        1440万円
18:大分         770万円

さすが神戸といった感じですね!
2位の浦和と約4倍(笑)
イニエスタ含め、豪華スター揃いだからですね。
これを見てると大分を応援したくなってしまう。
海外と比べるとですが、Jリーグも自分が想像していたより年俸高かったかなぁとは思います。

〇J1選手年俸ランキング(2019年)

1:アンドレス・イニエスタ   32億5000万円
2:フェルナンド・トーレス  8億円
3:ルーカス・ポドルスキ   6億4000万円
4:ジョー          4億円
5:ダビド・ビジャ      3億5000万円
6:ランゲラック       2億円
7:金崎 夢生        1億5000万円
8:遠藤 保仁        1億2000万円
8:家長 昭博        1億2000万円
8:中村 憲剛        1億2000万円
8:清武 弘嗣        1億2000万円

イニエスタですよね。
神戸過ごすぎとしか言いようがない。うらやましいw
日本人選手は金崎さんなんですね、トップ。
正直、遠藤さんかと思ってました。意外だ!

〇Jリーグ平均年俸(2019)


J1:3500万円
J2:  400万円

こんなに年俸が違うんですね。
8倍も違うならJ1に移籍したい選手の気持ち大いにわかります。。。

自分だったら絶対するし。


いいなと思ったら応援しよう!