(240510a) 例え世界が終わるのが本当だとしても…僕の意思???。
「世界が終わる」「第三次世界大戦がやってくる」という不安が、
流れている気がする。
「強くなければ生きて行けない。
優しくなければ生きて行く資格が無い。
」
という言葉が、昔在った。
生きている価値が無ければ、生き残ったとしても価値が無い。
だから、前提条件である「生きている価値を失くさない」事に、
集中しよう。
前述の言葉の言葉を借りれば、
「優しくなければ、生きている価値が無い」
という風にも解釈できる。
「優しくある」とはどういう意味か?
「殺されても、やり返さない事か?」
ちょっと違う。似てはいるが。
「他人からヒドイ事をされても、自分は不必要な悪を積み上げない事?」
まだ違うが、前の言葉よりはマシになっている。
とにかく、
「生きていても、生きている価値が無かったら、
例え生き残る事に成功しても、その存在価値が無い。完全に無い。
」
だから、
「生きている価値を失くさない様に気を付けよう。
その為に例え死んだとしても、構わない。
だって生きていても、生き残っていても価値が無かったら、
生き残る価値は無いのだから。
だから、【例え殺されても】、
【例え生き残れなくても】、
【生きている価値を失くさない様に気を付けよう】。
」
これを、これだけを胸に刻み込んで、
もしかしたら世界が終わるかも知れない時代に突入しても、
これだけを考えて、生きて行こう。
こんな感じです。
以上です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Tatsuo Yokoyama](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122998139/profile_ea0b32c9bc4e972408d6be4524f08e6b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)