見出し画像

1/30(日)ドラゴン式レース考察

予想ラインナップ

無料
小倉2R、東京9R(セントポーリア賞)

有料

東京:5R、10R、12R
中京:9R、10R
小倉:9R、11R、12R

🐉(勝負馬)3頭

推奨1番手の印説明
軸(複勝率80%以上と思う馬)
◎本命(確率と妙味のバランスが良く、買いたい馬)→ 基本的に単勝4倍以上で買い
★推奨穴馬(妙味抜群で買いたい馬)→ 基本的に複勝最低2.5倍以上で買い

小倉2R

◎8ピースキーパー(推定1番人気)A+
前走は外差しTBとはいえ最後方から直線もやや進路取りに手間取ってから伸びて2着。タイムも翌週の2勝クラス2着相当とかなり優秀だった。前が激しくなりそうなメンバーで今の馬場なら届くはず。鞍上だけが不安。
☆16エムリエール(推定9番人気)A-
前走はパドック的には成長分に見えたが+22キロでやや重さもあったか。コーナーでは進路が無く、直線も最後まで脚を使えていた。このレースの2.5着馬は土曜日に1.2フィニッシュを決めておりレベルも高かったか。2走前はスタート後に派手に接触して最後方からに。さらに直線もどん詰まりと不運なレースに。不利が多すぎて推定しきれないが、スムーズなら最低でも掲示板には載っていたように思う。そこそこレベルの高いレースでこの内容なのは評価したい。叩き2走目と外差しTBでの上昇に期待。
○9ソングフォーユー(推定3番人気)A
2.3走前がハイレベル戦で、短距離よりレベルの高いマイルでこれだけやれていたなら力は確実に上位。基礎スピードも高く1200mの流れにも対応できるだろう。ただしTBがかなり外差しに寄っており、前に行って粘り込む競馬をするための短縮であるはずのこの馬には向かい風か。位置取りが鍵になりそう。
▲6タッカーシルバー(推定2番人気)A
この馬も前に行っての粘り込みをするための短縮馬。馬体や走法はソングフォーユー以上に短距離向きに見える。この馬も位置取りが鍵か。

推奨買い目
単勝8
馬連8-6.9.16
ワイド8-16

直前情報
エムリエール良化ですね。ソングフォーユーも良い馬体です。タッカーシルバーも仕上がっていますが、同じ短縮ならソングフォーユーの方が良く見えます。ピースキーパーは仕上がってはいますが、前走の方が良かったですかね。推奨取り消しとかのレベルではないので買えるとは思いますが、勝負度合いは下がりました。8-16のワイドが思っていたよりつかないのも嫌ですね。買わないか、複勝にするのもありです。もしくは8-9も買うとかですかね。

東京9R(セントポーリア賞)

軸5ウィズグレイス(推定1番人気)AA
前走は同日のジャックドールより0.1秒遅いだけの好タイムでレコード勝ち。まだまだ余裕があるように見えた。レース後にルメールが「この馬はこのくらいのペースがいい」とコメントしており、今回もある程度流れたペースを作るはず。そうなれば今の馬場なら止まらないだろう。
○1デルマグレムリン(推定4番人気)A+
前走は重賞で上がり最速の5着と好パフォーマンス。走法から東京は合うはず。追い切りでも馬なりで時計こそ平凡だが絶好と言える動きを見せており、ウィズグレイスが流れたペースを作るなら差し届くはず。
▲7ドゥラドーレス(推定2番人気)A
前走はスローからの上がり勝負を楽に差し切った。走りから能力も感じる。
☆6ポケットシンデレラ(推定8番人気)B+
前走は4コーナーで手応え良く上がっていったが大きな不利を受けバランス崩す。それが全てでもっとやれていてもいいという内容だった。走法から東京替わりは全く問題なく、軽い馬場は合いそう。
△8カミニートデルレイ(推定3番人気)A-
前走はレベルの低くないレースで、0.1秒差の4着なら能力あるはず。とはいえ重賞級とまでは。あくまで抑えまで。

推奨買い目
馬連1-5
3連複1-5-6.7.8

直前情報
ウィズグレイス素晴らしいですね。デルマグレムリンも良い仕上がり。ドゥラドーレスは少し太め残りです。ポケットシンデレラは仕上がっていますが横比較で見劣りしてしまいますかね。状態は良さそうです。印以外ではエールトゥヘヴンが良く見えました。ビヨンドザタイム、エンパイアウエストもいい仕上がりですね。ドゥラドーレスが飛ぶ可能性を考えるとワイドよりは3連複全頭流しのほうが妙味がありそうです。カミニートデルレイも仕上がっています。しかし横比較で上位とまでは。3列目は絞りづらいです。

有料
東京:5R、10R、12R
中京:9R、10R
小倉:5R、9R、11R、12R

🐉(勝負馬)3頭

ここから先は

5,716字

¥ 350

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?