
DxO PURE RAWの恐ろしさ
萩庭桂太さんがピュアロウピュアロウ言う理由が氷解いたしました。
いやすごいこのソフト。お金出す価値ありまくりです。
特に高感度にクソ弱いm43ユーザーは必携、うちで言ったらPEN、E-M1、LeicaX(typ113)はこれ必須と言っていいでしょう。
だってこんな感じにすごい。




Adobe製品群にAIノイズ除去が搭載されたのに、なぜPureRAW使ってみようかと思ったかと言うと…
Aiノイズ除去だと絵になってしまうのです。芝生のところ、クリックして比較してみてください。
あまりに不自然。これは以前のラグビーの試合でも実感していました。


PureRAWを通した結果はノイズは除去されますが、しっかりとディテールは残ります。これならばオッケーです。