成長と平等
勝敗がはっきり分かれるから、負けた方はしんどいですよね!
ただ負けても次があるから、実はスポーツ界でも大事にしたいところは「成長」だと思います。
時間は平等に24時間
その時間をどう使うのかは、それぞれですもんね。
寝ててもいい
ゲームしててもいい
勉強しててもいい
個人トレーニングしててもいい
ボランティアしててもいい
という事で、評価する側も、評価してもらう側も、実は成長で評価すると皆に平等。
成長に時間は必要だけど、時間が経つと、それぞれの目的、目標と実践で、成長に差が出てくる。。。
コーチってその平等さに気づくと、選手達の自由競争度もアップする