選択の自由と民主主義
ラジオの途中、選択の不自由な民主主義。。。かな?なん言うてますけども、日本って、いいや!大人や強い人が権力を使って作ってる組織って不自由ですよね?!
民主主義社会なのに、不思議な世界ですよね!
自由と勝手を履き違えて認識してたりしててね!
会社辞めます!
そんな勝手は許さん!てな感じや。
出産で立ち会いたいので仕事休みます!
自分の事で周りに迷惑かける気か!てな感じでね!
そう言われたらそうかもしれんけど。。。
あんたも転職してるし、病気で休むじゃん!
最悪なのは、接待かなんかで飲み疲れたみたいで遅れてくるじゃん!
上司のあんたな許されて、何故部下の私はまともな理由なのにアウトなん?
そんな事ってあるよねーーー!(^^)
気づかないうちにやってたりするかもねーーー!
という事で、そんな日本だけで、子供達に選択させるのも気の毒!
だったら選択肢の幅を広げてあげると良いなー!が日米の交流となりました。
好きな事がキッカケ、モチベーションとなり、アメリカに渡り、指導や教育やビジネスなどの違いを感じる!
それが、その子なりに未来作りのサポートにもなる。