架け橋をつくろう
身体に携わる仕事を始めて20年、おかげさまでナショナルチームの帯同やトップアスリートのケア、株式会社の経営と様々経験させてもらいました。
そして次は医療の世界へ挑戦します。
治療院、トレーニングジムと病院のあいだに架け橋を
同じ身体に関わる業種なのに両者の間には見えない壁や溝があります。
もちろん職域が全然違うので完全一致はしないのですが、もう少し風通しが良くても良いって思ったことありませんか?
きっかけはアスレティックトレーナーという仕事
スポーツチームにおいてトレーナーの役割は多岐に渡ります。そして立ち位置はドクターの指示で動く実働部隊。
密な連携や意思疎通、つまり医師側と信頼関係が必要不可欠です。
ただやはり免許の特性上、医師側の影響力が強すぎるなという部分がありまして、トレーナーは受け身な場合が多い。
もちろん昨今は変わってきているけど、まだまだ対等な目線で議論を交わせることは少ないと感じてます。
そしてこれは民間でも同じ。10年間鍼灸&トレーニングという業態を運営して必要なのは自分自身の知識技術、一緒に働いてくれる仲間、そして他職種との連携の3つ。その中でも医療連携は絶対必要だと感じていました。
理由は明白、サプリメントや食事について言及したり、症状について明確な検査をしようとすると医療行為となるためトレーナー、鍼灸師では法的な限界がありました。
それなら架け橋をつくろう!
と、思い立ったが2020年のころ。
そもそもTEETER TOTTERを立ち上げたのもトータルコンディショニングという種々の専門家が介入できる世界を作りたかったというところとリンクして医療業界との架け橋をつくることに決めました。
ということで
治療院立ち上げます。
広尾のTEETER TOTTERはもちろん続けていきますが、少し医療に寄せて。
スポーツトリートメント&コンディショニング「GARAGE」
立ち上げ準備中です!今はLINEとYouTubeのみ先行中!
私ひとりでは到底無理な世界。一緒に作ってくれる人絶賛募集してます。
下記からおも友達登録お願いします。