見出し画像

20240803

今日は何の日・ハサミの日
語呂合わせのハサミの日。
文房具としてだけでなく、道具全般から見てもハサミは好きなアイテム。
切る対象によって、最適な形がそれぞれあるのが、道具マニアにはたまらない。同じ理由でカッターも好き。
どちらもスタンダードな形のもので、さまざまな用途をこなせるはずなのに、専用の形材質のものがあるというのがいい。
息子が造園屋さんに勤めているのもあって、文具以外のハサミも結構な数家にある。
並べて見比べるとそれなりに楽しい。
メガネを直したら(新調したら)革でカバーを作ってあげようと思っている。
(8:07)

ひどくだるい日
暑さのせいとしておくが、とにかく怠い。
遅番の弟におにぎりを握るつもりでご飯を炊いていたのに、弟が降りてきたことに気づかずに寝ていた。
炊いたご飯は夕飯にします。
(16:10)

問いかけ日記
Q【誰かに助けられたことはありますか?それはいつ?】
常に多くの人に助けてもらっています。
綺麗事ではなく。マジに。


誰の助けも得ずに生きられるほど強くないですよ。
常に助けられています。
え?そういう話じゃない?
そうですねぇ…小学4年〜5年と不登校(正しくは学校には行くけど、教室に入らずに戻ってくる)だった自分に「一緒に学校行こうよ」と言ってくれた、一戸康子ちゃんと真山勇介くんには感謝してます。
全然家の方角が違うので一緒に投稿することはなかったのですが、学校の玄関で待っていてくれたり、教室入ると声かけてくれたりしてくれました。
でも5年の終わりにふたりとも転校してしまって、その後ひとりになりましたが、なんとかその後は不登校にもならずに、学校には通いました。
なんだか不登校する気力もない、が正しい感じだったなぁ。
学校に行っても家にいても「ここには何もない」感じが付き纏っていたというか。
まぁ、今更ですけどね。
何もかも。

20230803

学校で何があっても、家で姉弟喧嘩をしても、みんな「あんたが悪い」で育てられたにしては、マトモに育ったんじゃないか?と思っている。
だから、「毒親に育てられた人はこんなふうに育つ」という提言を見るとケッと思う。
親の影響力は大きい。けど人は親にばかり育てられるものじゃない。
助けてくれる人がいないんじゃなく、それに気づいてないだけではないか?そんな気がしている。
(20:22)