20240715
今日は息子は仕事
カレンダー的に休日だと、お客様から急な連絡が入る心配がない。
で、息子も仕事でいない。
昼食だ何だと支度する必要がない。
今日はのんびりさせてもらう。
(7:30)
S先生のこと
ふと高校の時の日本史の担当だったS先生を思い出した。
S先生とは割と気が合うというか、300問のプリントを配り「このうち100問、試験に出す。1問1点。他は勉強しなくていい。このプリントだけを勉強しろ」と言い、本来は30点未満が赤点だけど、その時は「60点未満を赤点とする」と宣言した。そして、自分に「100点取れるよな?」と話しかけてきた。
「100点取ったら、何でもいうことをきく」
と言うので、100点取って、当時後輩にせがまれていたアニメ同好会の顧問になってもらった。
そのS先生は社会の先生にありがちなお話上手で、「(列車への)飛び込み自殺だけはするな」という話を、別の教科の先生が休んだ時の自習の監督に来た際語っていった。
何でも中学高校時代、線路脇の草はらを抜けて歩くと近道だったとのこと。
時折、その草はらに多くの人がバケツを持ってうろついているのを見かけるのだという。
その日も、S少年は薄暗い中、草はらを抜けようと歩いていた。するとバケツを持った人たちがその草はらをうろうろしている。
何をしているのだろうと思いながら歩いていたら、何かに躓きS少年は転んでしまった。
自分が躓いたのは何だろう?と思って見てみたら、それは人の大腿部。思わず悲鳴を上げたら、「何だ何だ」とバケツを持った人たちが近寄って来た。
「お!あったあった」
その大腿部を見て、口々に言う。
それは飛び込んだ人の最後まで見つからなかった右大腿部なのだと言う。
「暗い時にこんなところを歩いちゃダメだよ」
と正しいのか的外れなのかわからない注意を受けてS少年は家に帰ったのだという。
「しばらくはケチャップ料理が食べられなかった」と言うのを聞いて、ケチャラーの自分は遭遇したくないなと思った。
S少年はしばらくの間はそこを通らないようにしていたらしいけれども、再び草むらを通って歩くようになり、またバケツを持った人たちに遭遇するのはまた別の話。
「死んだ後もそんなふうに多くの人に迷惑をかける。加えて電車を停めると1分いくらで賠償しなくてはならない。親にも迷惑がかかる。だから、飛び込み自殺だけはやめた方がいい」とS先生。
死んでからのことなどどうでもいいと思うかもしれない。
「でも、もしも魂があって、万が一、家族たちの話を聞くことができたとして、死んでまで文句を言われているのを聞きたくないだろう?いい人で死にたよなぁ?」
そうなのかな?そういうものなのかな?と思った高校生の自分。
S先生の話はまだある。ある意味、自分の心の師匠だ。
またここで書くかもしれない。
でもどうして思い出したんだろう?
(12:29)
今日は何の日・ファミコンの日
赤白のファミコン。我が家にありました。今でもあります。
ファミコン・スーパーファミコンのエミュレータとなっているSONY VAIO QR もあります。
物持ちいいんです。
すんごいゲーマーではないけれど、ゲーム機は任天堂のは歴代のものがほとんどあります。初代ゲームボーイもあります。(液晶ギリギリ見える程度)
自分は機械のゲームよりボードゲーム・ドイツゲームが好きです。
「エゲツない勝負をしてくる」と人に言われます。
そうなのかな?
負けず嫌いなもので。
アナログゲームはトランプ・花札・麻雀・オセロはします。
麻雀は我が家では小学5年でデビューさせられます。それまではドンジャラです。
昔は「軍人将棋」得意でした。
それに関してはエゲツなさは自覚してました。
将棋・囲碁・チェスにいかなかったのはおそらく相手がいなかったからだと思う。
五目並べはやりました。
今からでも囲碁は覚えてもいいかも?と思っています。
って、全然ファミコン語ってないw
(22:46)
問いかけ日記
Q【考えるだけでウキウキ・ワクワクするようなことはありますか?それはどんなこと?】
VIVANTの黒須くんの人物背景を考察すること。
Xで同じようなイメージで語ってくれる方がいて、黒須妄想止まりませんww
あとは、今年、遠野の博物館に行きたいと思っているので、その経路やら何やら調べてワクワクしてます。
去年も何やら妄想してますね。
何だろう?
去年の7/16からVIVANT放送開始なので黒須くんのことでないのは確かですね。
(23:35)