一人でも大丈夫

今日は、ここ何年かで自分が変わったことを書きます。

ちなみに、髪が薄くなったとか太ったとかでなくて

どっちかって言うと精神的なことですかね。

僕は、何を隠そう一人でレストラン、それから

カフェは絶対に無理でした。(バーは、お一人でも大丈夫です!)

なんだったら、夜にお持ち帰りのお弁当とかも

買えなかったです。(ベルリンだとお弁当は、ないので

ドナーケバップっていうトルコのサンドイッチかな)

まず、なんで無理かって

人の目がどうしても気になるんです。

これは、僕の分析によると小学校の時の僕は

上に大きく、特に横に大きいのに足だけは早くて

身軽なデブっていじめられた時があって

それ以来僕は、人の目を気にして

人と同じでなければ、いじめられると思い込んでいました。

多分、これが原因で僕は

一人でレストランには、入れないんじゃないかと思うんです。

だって

他の人の目が気になってしょうがないんです。

あいつ一人で来てるよ〜とか

友達いないのかよ〜(実際ほとんどいないんですが、、、)

とか、思われてると思うだけで、その場から消えたくなってしまうので

おひとり様では、絶対に無理でした。

昼だったらいいんだけど、特に夜に

その、トルコのサンドイッチを買う時は

必ず二個注文します。

どこぞのOLみたいですが、一人で寂しく食べると思われたくないので

痩せ我慢で買わないか、二個買います!

わかっていますよ。僕だって

誰も僕の事なんか見てない事くらい。

でも、気にななってしょうがないんです。


そんな時、何年か前にネットフリックスで

孤独のグルメという番組を見て

めちゃくちゃ勇気というか

一人でも、めっちゃ楽しめるじゃないですか〜と思い

本当に単純なんですが

この番組きっかけで一人でも

ご飯を楽しく食べれるようになりました。

ありがとう、五郎さーーーん

でも、家族が日本に一時帰国する時くらいしか

一人で、ご飯食べないんですけどね。


人っていうのは、意外に単純で

トラウマだと思っていたことも

実は、自分の思い込みだったのかな〜と思いました。


苦手を克服したお話を書いた今日この頃でした。






↓ポッドキャストやっていますのでこちらも、よろしくお願いします。
https://podcasts.apple.com/us/podcast/link-hair-design-berlin/id1542813600










いいなと思ったら応援しよう!