![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70914574/rectangle_large_type_2_27fa907d6249d65ab78d4da54569b085.png?width=1200)
Photo by
inumonekomosuki
今日の漫画 『ツマヌダ格闘街』
ツマヌダ格闘街を五巻まで読む。
格闘で町おこしをしているツマヌダという架空の街を舞台とした格闘漫画。
イラストレーター志望の主人公(普通のオタクっぽい男)が、ひょんなことからドラエさんという古武道に精通しためちゃくちゃ強い女性に稽古をつけてもらって強くなり、このツマヌダという街の格闘リーグで頭角を表していくというストーリー。
ちなみにドラエさんはいつもメイドの格好をしており、髪は青くその外見は綾波レイによく似ている。他にも大量の女性キャラが出てくるがどれも魅力的である。
武術描写に大量の蘊蓄が詰め込まれており、説得力と読んだ時のお得感がある。ストーリーは無駄に血生臭くなることもエグくなることもなく、ちょうどいい安定感を持って前に進んでいく。主人公の古武道の構えがかっこいい。
読み始めたら面白くて仕事の合間にぽんぽんと買ってしまった。
漫画を買って読むとき、それは幸福感と豊かさを感じるひとときである。