見出し画像

”テスト”(31日麺)

ビッグファイブ無料の性格特性テストをしてみた・・・

わたくしの結果は・・・

神経症傾向:否定的な感情を経験する傾向
 スコア高で通常より簡単に動揺する敏感で感情的な人
スコアhighの高い項目
・不安_緊張・神経質
・怒り_思い通りにいかないと・公平性に敏感
・抑うつ_エネルギー欠如
・脆弱性_圧力・ストレス下でパニック、混乱、無力感を経験
スコアnaturalの平均的な項目
・自意識_他人が自分をどう思っているかの部分
・衝動性_欲望や衝動などの誘惑の部分

外向性:外界との明確な関わりの特徴
 スコア低で内向的な控えめ、少数の親しい友人に限られる
スコアhighの高い項目
・活動レベル_速いペースで忙しい生活を送り、素早くエネルギッシュ
・興奮探求_刺激がないと退屈し、リスクを取ってスリルを求める傾向
スコアlowの低い項目
・友好性_他人に手を差し伸べることなく、控えめに距離を置く
・社交性_大勢の人に圧倒され、プライバシーと自分時間が必要
・自己主張_あまり話さず、活動は他人に任せる傾向
・陽気さ_積極的な感情のエネルギッシュで陽気な気分になりにくい

経験への開放性:想像力豊かで創造的な人と現実的な人かを区別する
 スコア高で多様性や変化を楽しみ、好奇心旺盛で想像力豊かで創造的
スコアhighの高い項目
・想像力_現実世界は平凡普通すぎるより豊かで興味深い世界を作り出す
・芸術的興味_芸術や自然及び人工の美を愛し没頭する興味と評価
・リベラリズム_規則に対する敵意、法を破る者への共感曖昧さ混沌など
スコアnaturalの平均的な項目
・冒険心_経験することに意欲的か馴染みのある日常を好むかの部分
・知性_新しいアイデアや議論か人々や物事に対処することを好むかの部分

協調性:協力や社会的調和に対する関心の個人差
 スコア高で親切で共感的で協力的で他人のニーズや幸福に強い関心がある
スコアhighの高い項目
・道徳性_率直で正直で誠実でより慎重ですべての真実を明かすのは消極的
・利他主義_他人のために行動すること自己犠牲ではなく自己充実の一形態
・協力_対立を嫌い、他人と仲良くするために、自分のニーズをも妥協する
・謙虚さ_他人より優れたとの主張を好まず、低い自信や自尊心に由来する
・共感_他人の痛みを代理的に感じ哀れみ覚える心の温かい思いやりがある
スコアnaturalの平均的な項目
・信頼_公平正直善意か、利己的で狡猾(こうかつ)で潜在的危険かの部分

誠実性:私たちが衝動をどのように制御、調整、指導するかに関する
 スコア平均的で、合理的に信頼性があり、組織的に自己制御されている
スコアhighの高い項目
・自己効力感_物事を達成する能力への自信、知識、常識、意欲・自己制御
・義務感_強い道徳的義務感を持っていて、責任感の強さを反映している
・達成努力_卓越性達成のため一生懸命努力、成功者として認められる没頭
スコアnaturalの平均的な項目
・慎重さ_行動する前に可能性を考える性質があり意思決定に時間をかける
スコアlowの低い項目
・秩序性_散らかっていて、まとまりがない傾向がある
・自己規律_先延ばし追跡が不十分、非常に完了したいタスクも未完了あり

短評

○神経症傾向
 ◆自分勝手のところ、諦め癖があって、マルチタスクだめな人

○外向性
 ◆基本は内向的だけども、HSS型HSPの刺激を求めて疲れる人

○経験への開放性
 ◆好奇心旺盛なので、得意分野でスイッチ入るとパワー発揮人

○協調性
 ◆親切、共感的、協力的、他人のニーズや幸福に関心を持つ人

○誠実性
 ◆引き受けたら、時間をかけて一生懸命に努力する平均的な人

と、いうことがわかりましたとさ!!

はい、今日も、わたくしの、つぶやきでございました(^^)

本日もお読みくださりありがとうございました
それでは、また


いいなと思ったら応援しよう!