見出し画像

ジェネラティブNFTって流行ってんの?

ぎょい!!

どうもたつです!
今回約8ヶ月間のNFTアート活動で得た収益でMacBook Airを購入しちゃいました!!٩( 'ω' )و
これでスタバとかでオシャレに作業してる意識高い系メンズになれますねw
いうて自分はそんな勇気ないですが、、、

まあそんな話はさておき
Mac Bookを手にしたからには何か始めなきゃな〜と考えて出した答えは

「ジェネやってみよう!」

てことで
その頃にはすでに大手プロジェクトやNFTクリエイターとエンジニアさんたちが手を組んで数々のジェネが展開されていました。
そんな中で知名度とメインコレクションの売れ行きもぼちぼちな私が
ジェネやったところで滑りそうで恐ろしくて挑戦する気にもならねえや!
と強がってみたが、NFTにすでに魅了されていた僕はとりあえずジェネの始め方について調べてみました。

結果、よくわからない単語がずらずらと出てくるではありませんか
とりあえずジェネについて簡単な知識を


GENERATIVE NFTとは?

プログラムによって自動生成されるNFTのことです。
コードによって自動的に作成され、独自のデザイン、形状、色、テクスチャー、パターンなどを持ったバリエーションが豊富なNFTらしいです。

TikTokで813k フォロワーのAo UminoさんのAopanda

GENERATIVE NFTは、プログラムによって自動生成され、独自のデザイン、形状、色、テクスチャー、パターンなどを持ったバリエーションが豊富なNFT。

  1. 初期のGENERATIVE NFTは低価格で販売されていたものが、今では高額で取引されているため、需要によって価値が決まる。

  2. GENERATIVE NFTは、プログラミングのスキルを必要とするため、技術的な面白さがある。

  3. GENERATIVE NFTは、芸術的な価値や美しいデザインが生成されることがあるため、コレクターにとって魅力的なデジタルアセットとなる可能性がある。


挑戦しようとしているのにめっちゃハードル上げてきますねw

まあ同じ日本人がやってんだから私もとりあえずやるか、、、
とりあえずジェネを展開するのにどこか初心者でも始めやすいサービスはないかと検索したところ、「Bueno」というサービスを見つけました。
ここでは大きく5つの機能が扱えます。

  • Bueno Generator:ジェネラティブNFTをノーコードで作成可能

  • Bueno Contract:独自コントラクトで簡単にNFT作成可能

  • Bueno Forms:AL(アローリスト)登録などの利用できる、ウォレット情報・Twitter情報・Discord情報の回収などが可能

  • Drops:OEも一点物もNFTミントサイトがノーコードで作成可能

  • Microverse:発行したNFTコレクションが集まるメタバース空間をノーコードで構築可能

詳しい説明は省きますが
ジェネを[ノーコードで作成可能]という言葉が目につきました!!
これなら準機械音痴な僕にもできるんじゃないかな?と感じました。

さてさて次回は実際にBuenoを触ってみましょうかね!

果たしてたつはジェネラティブNFTを始めりことはできるのか!?

あ、ちなみに今回のジェネは僕一人で挑戦します。
なので初心者にもジェネラティブに挑戦できるということを証明できたらな〜と思っておりまですはい♪٩( ᐛ )و


迷子歴14時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?