反省日記(1/24)
今日の想いを箇条書きで述べたただの日記です。
共感してくれる人がいたら嬉しいです。
今日は眠ろうとしても眠れなかった。
大事な時期なのになにもやる気が起きないし、娯楽にかまけてだらだら過ごしてしまった。
やる気が起きない!
本当にやりたいことじゃないのかもしれない!
うまくいくイメージが全くわかないし、今の道を選んだことを後悔していたりもする!
常にとなりにいるもう一人の自分が囁いている感覚
「今のままでいいのか?
今の人生の選択は本当に自分に合っているのか?
周りの評価や今までの凝り固まった考えに自らが嵌ってしまっているんじゃないか?」
そんなことが常に浮かんでくる!
モチベもない、目的も不純、もう頑張る意味がないかもしれない!
早めに社会経験を積んでおく方が良かったんじゃないか??
理系、技術職に拘らなくても良かったんじゃないか?
本当にここに来る資格も覚悟もあったのか?
自分のレベルに合っていないところや環境に来てしまったのではないか?
そんな思いとの格闘!!
一日一日で人の想いも意思もコロコロ変わるものだから、
偶には休みを設けたりすることも必要だなと!
それと、生活リズムが乱れていたので、これも原因かもしれない!
一旦もとに戻したいし、一人になって一回集中し直したい!