![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28331729/rectangle_large_type_2_e715ff14bbd3a869dd02f0d7b5f88ccd.jpeg?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
It’s not my day, duh?
いつもと変わらない、月曜日。
何か変化があるとしたら、
梅雨入りしたこと。湿気が酷くイライラしたから、エアコンの温度設定を22℃にして寝たら、極寒すぎて体調がおかしくなったこと。
普段は食べない朝飯を今日は食べたこと。いつもならパンだが、今日はご飯を食べたこと。さらに言えば白ご飯ではなく、炊き込みご飯だったこと。
朝からテレビは見ないが、朝飯を食べているせいもあり、録画した番組を見たこと。一日終わってから思うが、ここまでが既に良くなかったのかも知れない。バタフライエフェクトやつか。
いつもと違ったのはこのくらいだ。いつものように家を出て、いつものように原付に乗る。いつものように遅刻。だが今はコアタイム撤廃期間だから問題ない。
しかし、普段は引っかかる信号に今日は引っかからなかった。やけにスムーズだ。俺はふと思う、
「今日なら狙えるかもしれない。」
別に大学に急いで行く理由はない。俺はいつも遅刻しているし、最近は遅刻の概念すらない。しかし俺は大学まで調子の良い日にタイムアタックをしている。
もちろん馬鹿みたいに飛ばすことはない。と言うのも、通学路には白バイがネズミ取りしていると言う噂を聞いたからだ。
だが今日は少し違った。なんせ、
「最高記録の7分を出せるかもしれない。」
と言うことが頭に過ぎってしまったからだ。思わず、アクセルをひねる手にも力が入る。風を切る俺の顔もいつにも増してブサイクになる。
俺は最速タイムが出るかもしれないということに胸を躍らせた。
そして、サイレンが鳴った。
俺は静かに笑った。
それ以後の俺は何をしてもダメだった。
「It's not my day, duh?」
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoyuki Tachibana](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164277434/profile_0314925578785c661f981ec1faf42d23.jpg?width=600&crop=1:1,smart)