![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155211783/rectangle_large_type_2_855781f299a520b37327fed6075e08a9.png?width=1200)
【超重武者】対策カード(遊戯王マスターデュエル)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127255159/picture_pc_e7fca48c477c301db144e9a3e186ebf6.png?width=1200)
2024年1月10日よりマスターデュエルでも「超重神童ワカ-U4」を使用することが可能になったので、その対策になるカードを簡単にまとめたいと思います
〜〜〜〜
1.増殖するG
2.ドロール&ロックバード
3.幽鬼うさぎ
4.ディメンションアトラクター
5.浮幽さくら
6.灰流うらら
7.無限泡影
8.エフェクトヴェーラー
9.PSYフレームギア・γ
10.原始生命態ニビル
〜〜〜〜
増殖するg
とりあえず増Gが決まるとバグースカを出すのを狙うか、何枚もドローされるのを覚悟でライフを0にするのを狙いに行くか選択をせまれる
トロール&ロックバード
イワトオシの効果を何度も使われることを防げるので後続がなく、強力な展開は難しい、当てどころによってはすぐ止まってくれる
幽鬼うさぎ
ワカウシに撃つことで、そのssやサーチを防げる非常に優秀な手札誘発
ディメンションアトラクター
イワトオシの効果を防ぐことができる、入れることができるデッキが限られるのが難点
浮幽さくら
「超重武者カカ-C」をエクストラデッキから除外することで、イワトオシ1枚からリンク召喚を防ぐことができ、超重武者はおもったような展開ができなくなる
ティアラメンツ・キトカロスを除外されたティアラメンツみたいになる
〜〜〜〜
灰流うらら
無限泡影
エフェクト・ヴェーラー
超重武者が「マシンナーズ・メタルクランチ」や「超重武者ダイ-8」から展開が始まる弱い動き出しの場合はこれらの効果無効系で止まりやすい
もちろん、その辺で向こうは誘発のチェックをしてくるので、灰流うららが手札にあるからといって止まるわけではない
クシャトリラが惑星探査車(プラネット・パスファインダー)から展開を開始する場合に灰流うららを撃つだけで動きが止まった時のようにはいかないだろう
サイフレームガンマ
こちらも灰流うららも同じようにワカウシからの召喚権を使わない強い動きだしの場合は、ダイハチによって召喚権を使うことで貫通されることもある
ニビル
バロネスかサベージを出される可能性が高いので、無限泡影とセットで引かないと抜群に刺さるかわからない
最初からワカウシが手札にある場合は5回目でバロネスを出すルートは存在する
〜〜〜〜
〜〜〜〜
話を少し変える
もし、増Gを握っていても…
「No.41 泥睡魔獣バグースカ」を出される場合が有るので、バグースカを突破できる
空牙団の懐剣 ドナ
コードブレイカー・ウイルスソードマン
トロイメア・ケルベロス
閃刀姫アザレア
無限泡影
あたりのカードが無いと、そのまま何もできず結局負けてしまう場合もある
もしくは、「セリオンズ“キング”レギュラス」や「禁止令」を出されて、ドローされるの無視してライフポイントを0にされる可能性もある
増Gだけでは勝てないこともしばしば
〜〜〜〜
次に、
捲り札として優秀なものを紹介
超重武者の全てがワンターンキルをしてくるわけではない、バロネスとキングレギュラス、アポロウーサ、超重忍者サルト-B(アーティファクトデスサイズ)などを並べられてターンを返してくる場合もある
そこで
超融合
禁じられた一滴
が候補になる
サンダーボルトや拮抗勝負といったカードでは、バロネスやキングレギュラスに無効にされてしまう
超重武者の構築によってはサルトビからデスサイズを出されてしまうパターンも想定すると捲り札はかなり限定されてくる
冥王結界波や壊獣カードで対応しようとしても、デスサイズの効果を決められてしまうとデッキによっては捲ることができなくなり負けてしまう
超融合をドローフェイズに優先権を行使するかたちで発動して、(共命の翼ガルーラを狙うことで)サルトビを除去しよう
重装機甲 パンツァードラゴン
重爆撃禽 ボム・フェネクス
旧神ヌトス
もエクストラデッキの候補にあがる可能性がでてくるかもしれない
〜〜〜〜
先攻で想定するなら
対策カードは色々選択肢がある
⚫︎魔法破壊カード
コズミックサイクロンを伏せたり、ドランシアを出したりすることでワカウシを対処できる
クシャトリラアライズハート
ドランシア
⚫︎裏守備カード
⚫︎除外カード
イワトオシを墓地に送らせないようにすれば良いので、裏守備にするカードも活躍する
月の書
異次元グランド
底なし落とし穴
バージェストマカナディア
クシャトリラアライズハート
氷剣竜ミラジェイド
D.D.クロウ
⚫︎サーチを封じ
手違い
デッキロック
⚫︎ペンデュラム対策
次元障壁
効き目は薄いもののワカウシを出せなくする妨害は一応効く
バロネスを出されてしまうので、そこを対処しつつ、その後のイワトオシによる後続をサーチしながらの展開に対応する必要がある
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![ユズル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157842511/profile_1a04b9e88eee51379fd25e5b2dec960a.png?width=600&crop=1:1,smart)