
白樺の樹液を取ってみた。
白樺高原の家の敷地内に白樺の木が何本かあるので、白樺樹液を採取してみた。
飲用の白樺樹液を採取するには、雪解けの今の時期が最適らしい。
早速、立科町のコメリで透明ホースを入手し、白樺にドリルで穴を開け採取開始。
樹液が出やすい白樺もあれば、出にくい白樺もあったが、比較的太く大きい白樺は樹液が出やすかった。
半日ほど採取したところ、2リットルのペットボトルが満タンになっていた。
飲んでみるとほんのり甘く、爽やかな風味。ネットではウイスキーやコーヒーに白樺樹液を入れると美味しいとあったので、トライしてみたい。
北海道の白樺樹液は、Amazonで1000円/180mlで販売されていたので、今回は大収穫した気分になってしまった。
白樺高原ならではの楽しみを見つけてしまった。