![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89076120/rectangle_large_type_2_318762e6a780ed8b9cb05230a2d0fccb.jpg?width=1200)
白樺高原の蓼科牧場前にも変化が
蓼科牧場前には多少レトロな建物があり、しばらく空き家になっていたが、いよいよ解体工事が始まった。
蓼科牧場の交差点で、白樺高原の玄関口とも言うべきところが「空き家」というのはいかがなものかと感じていた。
かつては飲食店や貸スキー屋、観光協会などがあり、お世話になることもあったが、いつの間にか入居者が居なくなってしまった。
建物の解体後はどうなるのか分からないが、しばらくは更地になるのか?
個人的にはコンビニやスーパーができると非常に助かるが、住民が少ないので採算があわないか。