
リピーターになる条件
みなさんこんにちは。
大井たてみです。
GWですね。皆さん楽しんでますか?
中にはGWも仕事だって人は居らっしゃると思います。頑張ってください。
(昔の私の職場も休日返上当たり前でした)
さて、今日はとあるお店に行ってきたのですが、その時にちょっと気になる話があったので紹介します。その内容というのは、
「本日もお越し頂きありがとうございます。
また来て頂けたということは前回のサービスにはご満足いただけたようですね」
といった感じです。
そのお店を利用したのは2回目ですし、別に友達のお店という訳でも無ければ似たようなお店は他にもあるのでまた来ることはないかもしれない。
だからこの言葉自体に特別変なところは無いと思います。
でも私の回答はYesではありませんでした。
「いいえ。前回は不満足でした」
そう、私は前回そのお店を利用した時に「満足100%だ」と思ったから今回利用した訳じゃないんです。
点数で言うなら96点。
かなりの高得点で気に入ったのは確かなのですが100点もなければ満足もしていません。
『だから』今回また利用したんです。
そして今回、無事に満足してしまいました。
だからもう次は利用しないだろうなと思っています。
あ、ついでに言うと点数は80点くらいでしょうか。ちょっと辛めです。
このことから何の縁もゆかりもないお店にリピーターになる条件って何だろうなと考えた次第です。
私の場合はこんな感じです。
他にはないサービスを提供してくれる。
これ以上は無いと大満足させてくれる。
誠心誠意対応してくれる。
次回はもっと素敵なサービスを受けられると期待できる。
今回私がそのお店をリピートした理由は3と4があったからです。
でも2回目で慣れてしまったせいか初回ほど3が感じられなくなり4も無くなってしまいました。
なので「もう次は良いかな」となってしまった訳です。
別に次回何か新しいサービスを提供しろと言っているのではないんです。
それでも「次回も楽しみにしてます」と言いたくなる関りが出来ると良いですね。