
2025年の(広義の)ウィッシュリスト
2025年の初書きです。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年始の旅の疲れがボディブローのように体にきていた先週一週間。眠気を日々やり過ごし、高校サッカー観戦の為に東京に来たはずが、本日の決勝戦はお家観戦にして、のんびりと過ごしています。週明けにお仕事の「推しクライアント」さんのオフィスを訪問するので、そのために帰省したような形になっております。
さて、昨年の結びに「宣言は好きじゃない」と言い放っておりましたのに、ウィッシュリストとは?と自分でもびっくりしているのですが、嫌いだから、宣言すると叶わなくなるからと、ガチガチに構えてしまって、ふと「楽しく思い描くことさえも頑なにしないようにしているのでは?」と思ったというのがあります。
日々こうなったらはいいな~と思うことはあるのに「宣言すると行動しろって言われる」(誰にだよ)「言うだけで何もしてなくても叶うと思ってるふわふわスピリチュアルじゃん」と行動教のイマジナリー誰かに言われることを、私は必要以上に恐れています。昨年の年明けから、それよりもずっと前から、そんなことを言っていた気がするのです。夢とか目標に直結する行動だけが行動じゃないというのが私の持論というか、今そうなっていないことを見つめ続けてしまうと、日々落ち込んで具合が悪いので、そうならないために、思い描くスタンスや思い描き方がとても大事になってきます。
楽しく2025年にしたいこと、欲しいものなどを挙げてみたいと思ったので、今年はそれをしてみようと。苦しくなりそうになったらやめるルール。それではいってみよう。
1、お家を充実させたい
今年は我が家お引越しを予定しております。お家では寝る、ご飯を食べる、仕事する、が主なルーティーンなので、お仕事スペースを充実させたりしたいな~という思いがあります。この項目だけで欲しいものはいくつかありそう。
・大きな机を置いて作業台兼ワークスペースを作りたい
・本棚/棚が欲しい
・本をくつろいで読めるスペースが欲しい(ソファとか、クッションとか)
・ゆっくりお茶してお話できるスペースが欲しい
・プリンターが欲しい(簡単な印刷物とか、仕事の紙のマニュアル手元に欲しい)
・大きな作業モニターが欲しい(写真の修正とか大きい画面で確認したい)
2、リアル買い物体験を増やしたい
長野に引っ越してから、買い物の選択肢は東京ほど多くない為、日用品や衣類などはAmazonだったり、ECサイトで買うことが多くなりました。その方がお得な部分もあるのだけど、ドライバーさんに毎日届けてもらうのも…と思うし(そんなに何買ってるの)、通販でのお買い物は ときめきとか運命の出会い、みたいな感動はそこまでないのが実際のところ。リアルに見て、触れて、体験して、買うにしても買わないにしても「ポチるがピークで段ボール届いて中身なんだっけ?ってなる」みたいな状態を今年は減らして純度を上げていきたい。
(そうすれば変なものを買ったりすることも減るかもと思う)
3、ゆるいグルテンフリー/お砂糖断ち をしたい
年末にインフルの流行にまんまと乗ってしまい、そのせいで食欲がなくなる期間が数日だけあったのですが、それまであんなに食べていたチョコレート菓子や、毎日4杯は飲んでいたであろうコーヒー類を求める気持ちが減退しまして…これはチャンスということで、お砂糖を多く含むお菓子などを減らしていこう、と思ったのでした。(現在は少々食欲は戻り、コーヒーも1杯くらいは飲むようになりまして、チョコも多少食べます)グルテンフリーに関しては、小麦粉は買っていないものの、パンは好きなので、そこはゆるーく、身体のことも考えて小麦じゃなくていいものは米粉や他のものに置き換えてみる、ぐらいにできたらいいな。
4、クリエイティブなことをしたい
昨年はお仕事が充実していたということもあって、仕事をするかお金を使うかみたいなことになってしまっていたので、写真を編集したり、それをプリントして絵を書いたり、そういった工作的な何かをしたい。それを見せたくなったら見せたらいいし、見せたくなければやるだけでもいい。
5、今年も沢山写真を撮ってもらう/撮りたい
昨年末から自分の写る写真で頭の中のイメージを捕まえたい。という欲求が湧いてきまして…昨年末から友人と一緒に作品づくりに取り組んでいます。 4 のクリエイティブなことにも繋がっているけど、その写真を材料にして写真集まで行かなくとも、歌詞カードみたいなコンパクトに世界観をまとめてあるものを作りたい。そのために、いじれる自分の写真が欲しい。撮る側もやりたい。私は一眼レフとか、いいカメラを持っているわけでも勉強しているわけでもないので、まずはiPhoneのカメラとか、フィルムカメラとかで誰かを撮りたい。
写真に撮ってもらう時は、まだ初対面の人にあったみたいに緊張して、笑い方のクセとかも写るし、顔がパンパンだとか、筋肉が固まってるとか、そういった美容意識も高まる。今すぐ芸能人みたいに綺麗に写ることは難しくても、慣れていけば少しずつ、自然な良い感じになっていくのだと思う。
6、美味しい(且つ簡単で体にいい)お家ごはんを研究したい
私はズボラである。簡単3ステップくらいのメニューを沢山持っておきたい。美味しい簡単ヘルシーは在宅ワーカーのモチベである。ヘルシーさは時に置き去りにしてもいいこととする。
7、本を読みたい
私は漫画なら浴びるように読めるのだが、小説とかエッセイとかがなかなか読むのが遅かったり、最後まで読む熱量が足りなかったりするので、なるべく数行ずつでも、スマホを見るなら本を読みたい。毎年友人と年末年始の旅行の際に本の交換会をしているのだけど、本を沢山呼んでいる友人たちのチョイスの本は、世界を広げてくれる。自己啓発じゃなくていいけど、勉強になる本、興味のある分野の本もパラパラとめくってみたい。(読まないのかい)
8、欲しい、やりたい!をもっともと自由に話す
冒頭でも触れているが、これまで必要以上に恐れすぎていてように思う。目標が嫌なわけでもない。夢や目標によって不自由になることが嫌なだけで。自由にのびのびと想像できる範囲で小さな夢を話していきたいし、話せなくても常に持っていたいし思い描きたい。
9、体のメンテナンス
体、と言っていますが、歯とか、あと色々ですね。健康維持という意味でのメンテ。痛いことと違和感というのはストレスになりますし、注意を持っていかれるので、それを取り除くような治療やケアを優先順位をあげてやっていきたいなと思うのです。(とは言え喉元すぎると熱さを忘れるで、痛みがあるときは「ちゃんとしよう」とするのに、治まると…なんですよね)
10、キャンプをする
これは今年よりもう少し先でもいいなとおもっているのだけど、最近良く考えてる。私は子どもはいないけど、友達の子どもたち(小中学生になったら)とかも含めて大所帯で、キャンプ場で大型キャンプをしたい。キャンプファイヤーとか囲んで、皆でカレー作って、飯ごうでご飯炊いたりして…
その昔、叔父さんが葛飾区の市のキャンプに毎年参加させてくれていて、最初は一人で、次第にお友達を誘って複数人で参加するようになったのだけど、当時まだ若いリーダーの方が、ここは星がすごいんだよ、と教えてくれて、夜に星を見に連れてってくれて、その星空が今でも忘れられないのです。そんな体験を、今度は私がさせてあげられたら素敵だな、とふとお正月に思ったのです。大人だけのキャンプもしたいけど、子どもたちと体験する機会もあったらいいな、と思っております。
11、お仕事の選択肢を増やす
現在はオンラインアシスタント的なお仕事をメインに、今月から他のお仕事も増えることになって、個人的には大変ありがたいスタートとなっておりますが、頭を使ったり「ちょっとしっかりしてないといけない」仕事、時間+労働力を使う仕事が多いので、そのバランスを今後のために少しずつ変えていきたい思いがあります。今は、具体的には何も思いつかないのですけどね!
「ストレスなくやれる楽しい仕事」について年末から良く話しているけど、そういった仕事を今後増やしたいという思いを込めて。
細かい欲しいもとかは沢山あるけど、ぱぱっと思い浮かぶやろうと思うこと、やりたいことはまずはこのくらいでしょうか。敢えて書かないかもですが、こういった小さな楽しみを今後も見つけて行こうと思います。
別にやりたいと思っても、やらなくたっていいんですよ。やれなくてもまたやっていいし、やりたくなくなったら、そのままやらなくてもいい。「言ったことやらない」と言われてもいい。「言ったけどやりたくなくなったからやらなかった」だって立派な有言実行。自分に言ってます。
思いついて想像している時が一番楽しいので、逆算して、じゃあ今から、キャンプに行く仲間を集めよう!とかは、しません(笑)ミニマムに 2人キャンプで米炊く、とかはするかもしれませんけど。したくなったら。
↑こうやっていちいち「いいアイディアじゃなきゃ、やらねーよ?」と誰にも何も言われてないのに言っちゃうところが、実に頑固でひねくれものの私らしい(笑)この頑なさがもう少し緩んで「別にやってみてもいいか」となった時にまた、世界は動き出すのだろうな…
そんな頑固 of 頑固のウィッシュリストでした。
さて、今年もゆるりと、楽しんでいきます!
いいなと思ったら応援しよう!
