見出し画像

2022年8/21~8/31の立川志ら乃

8/21

上野広小路亭での独演会に「ナツノカモ」くんが顔を出してくれた
終演後楽屋で色々話をしている中で、

「兄さんに合いそうな新作を先日書いたばかりなので送ります」

嬉しいことを言うではないか!

そして

「今日はスーパー打ち上げはやるんですか?」

業務スーパー上野広小路店へ

画像1



8/22

タイヤが大き目のショッピングバッグを買ったので、それを持ってオーケー初台店へ

しかし何も入ってないバッグをころころ引っ張って行くのがちょっとうまく行かなかったので担いで行ったら、入り口で待ち合わせしていたのの一が爆笑していた

「師匠ってピンク好きですよね」

特にピンクにこだわっているわけじゃないけど、状況証拠が揃いすぎている


画像2



8/23

明日の稽古のため山口竜之介くんが自宅に

今まで彼と落語を一緒にやって来たけど、明らかにレベルアップしている

ただ単に今回が調子いいだけかもしれないけど、今までと明らかに違うのだけは間違いない

明日試験的落語会の本番

画像3



8/24

山口竜之介くんと「チーム志ら乃」という実験的落語会の初回

初めての会場でしたが、予想以上に使いやすく和室ながら椅子席をいくつか用意できることがわかり、リピート決定

画像10

本番も稽古の時とほとんど同じようにしゃべっていた竜之介くん

公開稽古ということをメインにやろうとした会でしたが、今回はほとんどやることなし

なのでトークは「次回どうする?」的な話が中心に

10月、知り合いの結婚式で一席頼まれたとのことなので、次回は結婚式で沸かせるネタに取り組むことに

っていうか、結構難題!!!

楽しみ


8/25

昨日の会場、もう少し演者に明かりが当たるといいんだよなぁ、簡易スポットライトみたいなのを自作するか?

みたいな話をしながらのの一とスーパーへ

「師匠、グレー好きなんですね」

と言われて、「いや、そうかなぁ」と答えると横で写真をパチリ

画像9

またもや状況証拠が揃っていた

ちなみにこれは私が履いている靴のすばらしさをのの一にプレゼンしようとしている姿


8/26

下丸子らくご倶楽部の楽屋で談笑兄さんに「君の後ろ姿はかなり独特だよ」というお言葉を頂いた

何かしらの常人ではないオーラが出ているようだ


帰り自分の写真を引き伸ばしてのの一に見せるという遊びをしていたら、なんだか相当怖い絵面とのことで、写真を撮ってもらった



恐い!!!



画像8



8/27

野口かおるさんが出演しているということで「ざんねんないきもの辞典ミュージカル」を見に行くことにしたのですが、以前落語イベントなどでもご一緒させて頂いた矢島舞美さんも出演されていてビックリ!!!

野口さんは三枚目の回し役の名手

三枚目の人が演じるちょっとシリアスな場面がとてもぐっと来る

野口かおるの真骨頂を見た気がした

鑑賞後、あきやまかおるさんが主催しているレスラーだけが被写体という写真展レスラーズグラフィアへ

会場に当人もおり、久々の再開

センス、熱意、行動力の塊の人だなぁと再認識

画像7



8/28

ワシツアーで予定しているネタの仕込み日

「発達障害で・・・」みたいなことで悩むことがかなり無くなって創作的なことに時間を割けるようになったけど、時間が全く足りない

悩んでる暇とかなかった



8/29

ニニンカイで関智一さんにやってもらうネタのお手本を渡しにご自宅へ伺う

コレクションの怪獣フィギュアが大量に増えていた

夜は渋谷稽古日で「出来心」の模索

行けそうな気がしてきた

画像6



8/30

ワシツアー豊洲

結構自信があった「出来心」だったけど、まだまだ体に馴染んでいない感が出たかも

来月リベンジだ

画像5

8/31

オペラシティの飲食店で使えるクーポン500円分×2枚の使用期限がこの日までなので、新宿末広亭の楽屋に前座仕事で入ったのの一と食事でもと思ったら

「夜席の前座さんがまだお見えにならないので、お手伝いをしてもよろしいでしょうか」

という連絡。

人生初の末広亭で早々のハプニング遭遇


しょうがないかと思ったものの、お腹の空き具合を調整していたので、

「あとどのくらいまたないとメシにありつけないのか・・・いやそもそもクーポン使用期限までにやって来るのか?」

結局当初の予定から二時間遅れての丸亀製麺

お腹空きすぎて一気にかっ込んだら、急に眠気がやってきてすぐに帰路

画像4


いいなと思ったら応援しよう!