
2024年7/21~7/31の立川志ら乃
7/21
ようやく新作の草案が浮かんだので、夜、弟子とスーパーに行きがてら聞いてもらう
しゃべっているうちに新たなアイデア&粗が少し見えて来た
向かった先はここ最近入りびたりのスーパー三徳
そしてついでにライフ&ダイエー
三徳

ダイエー

ライフ

今日の一曲
7/22
高木珠里さんのひとり芝居を観劇
演目中の当人とアフタートークの当人がまるで別人で
「表現者」として生きていく他無い人なんだなと感じた
まったく手堅くない
楽な道を歩く予定だったのに気づいたら茨の道を歩いている
明日の新作ネタ下ろしへの勇気をもらった

夕方自宅で弟子と新作落語の稽古
今日の一曲
7/23
夜の新作の会でゾンビの新作をネタ下ろし
談吉に色々感想を聞いて帰路
新宿まで帰りが一緒の志ら鈴と駅構内の紀ノ国屋でスーパー打ち上げ
1400円のうなぎ弁当を迷わずカゴに入れる志ら鈴
まぁ半額ですけど
久々の新作ネタ下ろし後の開放感

今日の一曲
7/24
渋谷稽古日
勝平さんには喋り出しの時のポイントを
美空さんには8月の演目についての方向性を
二人の稽古後、一人残って諸々作業
その後、幡ケ谷で弟子と合流しライフへ
今日の一曲
7/25
立川流いろは亭
お客さんは少なかったけど、しっかり楽しんで頂いているようで本当に良かった
楽屋は熱心に他の演者の噺を聞く人間が数人いたので
少しレアな「叩き蟹」をやってみた
楽屋に戻ると
「初めて聞きました」
とのこと
楽屋でネタに関しての雑談をしている時が一番好きかも
今日の一曲
7/26
下丸子らくご倶楽部
改修工事後、久々の大田区民プラザ小ホールでの開催
楽屋には前座の頃に必ずあったコロッケも復活しててびっくりした
近くの肉屋が店を閉めてかなりの時間が経ちますが、その味を継承した人が現れて・・・ということらしいですが詳細はまだよくわからず
しかし味は・・・!!!
前座の時に食べていた味と同じ!!!
個人店の味の再現って可能なのか
ちなみにかみさんはこのコロッケの事を「下丸コロッケ」と呼んでいる
今日の一曲
7/27
らく兵の真打ち昇進パーティー

めまいのする酷暑の中、上野精養軒へ
昨年夏に行われた小春志のパーティーの時「夏に披露目はやめようね」ということを口々に言っていたことを思い出すには十分な暑さ

他団体から来て下さった方も多く、とても良い会でした
今日の一曲
7/28
深川東京モダン館で勝平さんを迎えた志ら乃一門会
色々丁寧に積み重ねた結果、こういう会が開催出来ていると実感
前日に「山口竜之介原作『君の四股名は』をやれば、山口家コンプリートだ」と気付いたの正解だった

缶バッチもたくさん売れて、赤札堂でのスーパー打ち上げがいつもより豪勢に
今日の一曲
7/29
カモのコテン最終日に滑り込みで行ってみた
私との会で作ったという新作が展示されていた
全く記憶が無い!!!
他の人のネタを聞く余裕のない時期だったのだろう

カモさんに会え、少しお喋り
折角中野まで来たのだからと、コテン会場近くの島忠&マルマン本社地下の肉屋にも寄ってみた
島忠店内で妙なダンスミュージックみたいなものが流れたので、それに合わせて踊ってみたら弟子が死ぬほど笑っていた
夜はチーム志ら乃に向けたオンライン稽古を土屋礼央さんと
今日の一曲
7/30
渋谷稽古日
来月のチーム志ら乃でやってもらう演目を茜さんに渡す
弟子足を踏んでもらいながら、弟子の稽古をしていたら足の裏の皮が剥けた
しゃべっているうちに熱が入った様子
欲張るとよくない
帰宅後礼央さんとオンライン稽古
夜のオンライン稽古はうっかり忘れがちなので要注意

今日の一曲
7/31
土屋礼央さんとのチーム志ら乃
先日ネタ下ろししたゾンビの新作をここでも掛けてみる
談吉に「サゲはあった方がいい」と言われたので、暫定だけれどもサゲを付けて見た
このバージョンをまた談吉に聞いてもらおう
そしてこの日は礼央さんのバンドメンバーのお二人が来場
コツコツ続けているとこういう嬉しいことが起きるものだ
超ゲリラ豪雨の日

今日の一曲