
2024年2/21~2/29の立川志ら乃
2/21
弟子の1日ひとネタ用の草案をいくつかLINEで送る
こういうアイデアなら数秒でいくつも浮かぶ
形にするのがけた違いに難しい
2/22
渋谷での稽古日
しかし花粉の症状がとんでもないことになりつつあるので、早めに切り上げる
なんで薬をもっと早く飲み始めなかったんだ!
2/23
チーム志ら乃
咳が出そうな時の発声法の方が、高座の評判が良かったりする
調子いい時に、この感覚を忘れなければいいのだけれど
2/24
50才の誕生日
しかし花粉症の症状が引き金になり、かなりの体調不良
単純に「眠れない」ということが不調の原因
2/25
モダン館での立川流昼席&志ら乃一門会
弟子に先に会場入ってもらって、設営を済ませてもらうようにする
会場入りが一時間遅くなるだけで、かなり楽
そして今回もオオゼキさんからの差し入れは出演者に大好評

2/26
談修兄さんから代演のお願いメールが
気管支炎とのこと
私も咳がどれだけきついか年末年始&現在体感中なので、無理なさいませんようにと返信し、代演を引き受ける
2/27
広小路亭で前座勉強会のゲスト
元々笑二が借りていた会場が空いたということでの代替え興行
色々アイデアを出したけど結局順繰り落語をしゃべる普通の会に
着物は先日購入したジャージの着物を弟子が店まで取りに行ってくれたので、それに袖を通す

楽屋入り前に寄った吉池で買ったチキンを弟子に渡して本日の仕事は終了
花粉の症状まだまだキツし

2/28
昨日のチキンに関するひとネタが送られてきた

2/29
明日久々に朝早い電車に乗るので早く寝たいのだけれども、そう思えば思うほど寝られない
往きの電車で寝ればいいか