![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142096989/rectangle_large_type_2_0f6b5ba1446bb537053dd8b56b3b1a2c.jpeg?width=1200)
【立山】黒部湖遊覧船の事業終了のお知らせ
皆さんこんにちは、
立山大好き❤️たてくろです。
ご訪問ありがとうございます。
立山黒部アルペンルートや立山登山の魅力を発信したいと思ってnoteを書いています。皆さんに少しでも立山の魅力を伝えられたら嬉しいです。
今回は、表題に書いたとおりの内容です。
上記のリンクによると、黒部ダムのダム湖を見て回れる遊覧船「ガルベ」の運行事業は今年度6月1日~11月10日をもって終了と、北陸信越運輸局に船舶事業の廃止を届け出たそうです。
非常に悲しいニュースです。
先日も室堂で見かけた団体客の多さやアルペンルート各交通機関の混雑の波は、こちらの遊覧船にまでは届いていなかったようです。
乗客数の少なさ、船体の老朽化が原因として挙げられています。
私たてくろは、黒部ダムへは2回しか行っていません。
1回目は時間が無くて遊覧船はパス、2回目は乗れましたが天候があまり良くなくて、またいつか乗りに行きたいを思っていたのですが・・・
正直に言って、富山県側からアクセスしようと思うと、黒部ダムまでが非常に遠いんですよね。
時間もかかるし、お金もかかります。
1回目に行こうと思い立ったのは、コロナ禍の観光振興策で運賃が大幅割引のパックがあったからです。親子4人で往復18,000円。
2回目は、学校登山で雄山登山コースを選んだ娘に、ガルベの乗船体験をさせてあげたかったからです。(お友達は登山せずに遊覧船コースが多かった)
自分と娘だけでしたが、ほぼ同じくらいの運賃。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142100792/picture_pc_36639274ac4d63746566c77165f6e970.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142098197/picture_pc_d5d4ab8eb35495caa58c2a369e538c52.jpg?width=1200)
今の料金は、大人ひとりの立山駅⇔黒部湖の往復が16,480円。
(コロナ禍の親子4人とたいして変わりませんね・・・)
とりあえず、立山トンネルのトロリーバスと同じく、ラストイヤーとしていろいろ企画があるようですので、近いうちにまた情報を整理したいと思います。
今回は、黒部ダムの遊覧船ガルベの今年度限りで運行終了というニュースについてお話ししました。
最後に、ガルベに乗船したときの写真をいくつか載せます。
それでは、また。
![](https://assets.st-note.com/img/1716861183312-YHt87US85Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716861185190-gLk1qwl0s6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716861185112-tLyLr5mWqC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716861184328-4Y6rYIt05g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716861185708-SCmBlc25rn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716861192362-c5MNEUjOFm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716861198809-Lh2wTlclJq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716861201832-qQVYaF11Qj.jpg?width=1200)