見出し画像

【立山】2024年シーズン、2度目のアルペンルート

皆さんこんにちは、
立山大好き❤たてくろです。
ご訪問ありがとうございます。

大阪へ行ってきた話も途中ではありますが、2024年4月29日、今期2度目の立山、行ってきたことを報告します。
当初30日に行こうと思って買っていたWEBきっぷは、今日の切符を買った時にキャンセルしました。

今回の立山行きは、息子とライチョウの対面を実現させる目的、ただそれのみをミッションとしていました。結果についてはまた別記事で。


今日の立山駅、室堂ターミナルの様子について、いくつか気のついた点を。

まず、立山駅に着いた時、まったく混雑していませんでした。
立山駅に午前6時到着で、最寄りの千寿が原駐車場に停められました。
このタイミングについては、我ながら運がいいと思いました。車を停めたすぐ後に、満車になったようです。
他の無料駐車場はかなり空いていました。


身支度を整えて駅へ行くと、意外な事に切符売り場の待機列は全く無く、もしWEBきっぷを用意していなかったとしても、かなり早い便に乗れたかもしれません。
昨日の時点でWEBきっぷの朝の便はまだ完売していませんでしたし。

あと、室堂ターミナルの貸切バス用駐車場にたくさんの観光バスが停まっていました。
これは全線開通日には無かった光景です。
立山あるぺん村の直行バス利用者用の駐車場にもマイカーが何十台か停まっていました。立山駅からケーブルカーに、というルートの他にも選択肢があるのはいい事ですね。

そのせいか、立山駅からケーブルカーでアルペンルート入りする人は、かなり減った模様。立山駅の混雑は、想像よりもひどくなかったです。
ただし、室堂ターミナルは、ゴールデンウィークの影響なのか混雑を極めていた感じ。

全線開通日のようなインバウンド海外勢の多さはあまり感じませんでした。日本人もかなり増えたようです。

雪の大谷は、公式サイトでは最高地点14mとなっているものの、全体としては絶壁感が弱くなっている印象でした。壁の縁とか、壁の切り立った面とか、少し解けてきているからでしょうか。
やはり早い時期に行った方が、迫力のある雪の大谷を楽しめると思います。


今日の天候は快晴で、室堂の気温は11〜12℃くらいまで上がったようです。
一応フリースを羽織ってはいたものの、無くても大丈夫。むしろ暑いくらいでした。
雪の大谷はスニーカーでも大丈夫。
室堂平をスニーカーで歩く人も多く見かけました。濡れることを覚悟すれば歩ける、といった感じ。

ゴールデンウィーク後半の天候も、今のところは悪くないようです。
参考にしてください。
(本当は万全の準備をすれば安心なのですが)

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!