![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125348173/rectangle_large_type_2_e2c8edf798e9f8dcfb7ca0b7eac723a0.jpg?width=1200)
歌舞伎「流白浪燦星」を観て来たよ♡✨
毎週木曜日21時更新の、無料で聴けるネットラジオ ##SamuraiWoman では、今の時期に摂ると良い食材が、日本でどのように食べて来られたとか。👀
二十四節気(今は冬至に)に合わせて、ご紹介をしています。😊✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125348442/picture_pc_c2e4633a6cd149914e5ae37af4681411.jpg?width=1200)
毎年、柚子湯♨️といっしょに楽しんでおります♡✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125348472/picture_pc_41f4dc083edac7d19a529585944f026e.jpg?width=1200)
今回は冬至のカボチャ🎃です♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125348612/picture_pc_3e50a72a65bab4915e8f5b5b6322d5e3.jpg?width=1200)
ちなみに寒天は、栗羊羹の材料にあります。😊✨
さて、今年はラジオの相方のうっしーさんが、マハバーラタ戦記と叫ぶので、歌舞伎座に足を運んでみた私です。👀✨
私、歌舞伎座って、NHK大河ドラマ武蔵の殺陣の特訓で地下の稽古場に足を運んで以来、初めてだったんですね。😅
はい、建て直してからは初めてです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125349140/picture_pc_c8f746c65125125c59259aeef7a79f0b.png)
特に鎖鎌が印象に残っていると仰っていました。👀
さて今回は、新橋演舞場で相方と待ち合わせ。
イヤホンガイドを借りたところ、この演目をキッカケに歌舞伎を愛していただきたいという主催者の方の熱い想いがビシバシと伝わって来ました。😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125351336/picture_pc_be75405595c67fe92cca975acdbe374c.jpg?width=1200)
ルパンは狂言回しかも。👀
宝塚もそうだけど、新橋演武場だからこその大道具的な水の演出や、幕間にルパンのマモーが説明する人で出て来たりで、ルパンファンにもサービス満点♡✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125351693/picture_pc_67078e8870b5f2c92147cd4247526a1a.jpg?width=1200)
立ち回り的には、アクロバットチームが入っていると思うんだけど、バック転、バック宙が小気味よく効いているのが、ルパンの軽快さを醸しているかなー、という感じが。😊
歌舞伎特有の三徳は、たしか一回だったかと思います。👀
Xで、歌舞伎役者さんご自身が説明されていたので、ピンと来ない方はこちらを。😊
まずは「三徳」
— 坂東やゑ亮 (@yaesukebando) November 25, 2019
もっとも基本的なとんぼで色んな芝居に出てきます。
とんぼの稽古はまず基礎の三徳から稽古します。
シンプルが故に1周回って1番難しいかもしれません。 pic.twitter.com/g5MY18zpbu
流白浪と書いて、ルパンと読ませているのは、戦隊モノのヒントになったという白浪五人男の下地にもしているから。😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125352009/picture_pc_08e39130ceffa6c2a791fca489129a15.jpg?width=1200)
とにかく、あらゆる歌舞伎のエピソードや技法を使って、また別の演目も見に来てねーアピールがすごかったです。😅
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125352999/picture_pc_9af75b0a07992669139ac760c644af09.jpg?width=1200)
私達が観た日は、客席の8割くらいが歌舞伎初回だったので(マモーが、舞台から客席に質問してました)成功してるんだなー、と。👀
何より、お金が掛かっていて豪華でした。😅
衣装もそうだけど、あんな演出はなかなか出来ないと思われます。💦
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125352317/picture_pc_71a5160dd9be6a005203aa2298d254e7.jpg?width=1200)
歌舞伎ではまずないカーテンコールもあって。
この日は、中車さんがバースデー🎂だったので、客席から、おめでとうコールも飛んでました。😊✨
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125352470/picture_pc_8cc543cb0fd62569d3eaaaaedf7ff4e9.jpg?width=1200)
無料で聴けるネットラジオ・サムライウーマンでは、さらに色々ご紹介をしております。😊✨
お楽しみいただけたなら、幸いです。(^-^)/✨