![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166978302/rectangle_large_type_2_18f9b41f9b2240213025dc6372cfb9fa.jpeg?width=1200)
#パルプアドベントカレンダー2024 閉会式
お疲れ様です、桃之字/犬飼です。
クリスマスが今年もやってきましたメリークリスマス!!!!
12月1日から開催していた本イベントですが、今年も無事に完走と相成りました。
読んで・シェアして・盛り上げていただいた読者のみなさま、飛び入り参加で燃料投下いただいたみなさま、そして予定通り担当日をこなしていただいたレギュラー陣のみなさま。本当にありがとうございました!
この記事は閉会式としまして、全体のちょっとした振り返りなんかを行っていきます。チキンなどを食べながらお楽しみください。
▼△▼参加作品はこちらから▼△▼
全体のはなし
早いものでもう6年目となるこのイベント。
いつメンは例年通り、いや例年以上に爆裂大暴れしてイベントを盛り上げてくれました。そしてそんな中、「二度目まして」とか、「いつも飛び入り参加だったけど今年はレギュラーやるぜ!」とか、「一次創作はじめてだけどやるぜ!」という方々による新しい風も吹き荒れて、カオスがカオスを呼ぶ楽しいお祭りになったなぁと思っています。
個人的には、犬飼名義で活動しているシャニマスサイドの作家さんがレギュラー/飛び入り双方でナタを奮ってくれたのが嬉しかったですね。ようこそパルプの世界へ。コワクナイヨ。
作品のはなし
レギュラー24作品に加え、飛び入り参加も5作品。世知辛いお話もハッピーなお話も、バイオレンスもホラーも友情も愛情も決闘もしんみりもアツいのもSFも御伽話もドブヶ丘も時代劇もカードゲームもハードボイルドもトンチキホビーバトルなんでもござれ、たいへんカオスで楽しいアドカレになりました。
このイベント、シリーズもので参加される方や完全新規でぶちかます方などなど色とりどりですが、なんというか、「あーはいはい毎度恒例のこういうのね」みたいなのがあんましないのは面白いポイントだなと思います。最初から最後まで訳わかんない奴とか、一見すると王道でもどこかにフックがあるとか、それぞれの作家が込めた熱量が形になって読者を襲う。とても読み応えのある作品が集まったとホクホクしております。
自分ごとで言うと、(なんか去年も同じこと言ったけど)一年ぶりのパルプでした。ただ、最近二次創作側でもパロディものを書いたりしてパルプの筋肉を動かしていたので比較的スムーズに書けたのはよかった。助かった。主催の面目躍如。
イベントのこと
会期中、梶原一郎さんの作品に触発され、高柳総一郎さんがイベントを立ててくれました。パルプがパルプを呼ぶ無限パルプ輪廻が起きています。
「アドカレの参加は逃したけどなんか書きたい!」って方、是非是非こちらもチェックしてください!
いじょうだ
改めて、各作品を読んだりいいねしたりシェアしたりで盛り上げてくれた読者の皆様、ありがとうございました。
そして参加者のみなさま本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
今日はシャケ食ってパーティしましょう。メリークリスマス、良いお年を!
いいなと思ったら応援しよう!
![桃之字/犬飼タ伊](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4977743/profile_c2d9ceb23e352a9f3b2a356f8451c9b1.png?width=600&crop=1:1,smart)