滅びよ! 人類!
自由研究でロゴ作成の作業をしていた僕ですが、その作業中のBGMとしてなにかないかなぁと思った結果、ふと思い出したのが今酒ハクノ氏だった。そんで見に行ったらまぁ面白くて、最近は家事をするときも彼女の動画を流していたりする。
知ったきっかけはyugamingさんの記事で、その時はストロングゼロ原液を大五郎で割って飲むとかいう気の触れた所業をしていた。おかげで名前だけはしっかりと覚えていたし最初からやべーやつだという認識でチャンネル動画を除くことができた。心構えは大事だ。
このストロングゼロ大五郎割の動画を見たときから思っていたのだけど、トークが軽快で小気味良く、自虐以外の誹謗中傷も入らず、そして声の雰囲気も良い感じで、ずっと聴いていてもしんどくないのが良い。
ゲーム実況も面白くて、ダクソの動画を見ながらゲラゲラ笑っていた。プレイに迷いがないし、下手くそでふええってなってイライラすることもないし、トークうまいしツッコミうまいし死んだらため息ついて一気飲みするし、面白い。コンテンツぢからが強い。
唯一の欠点をあげるならば、作業用にバックグラウンドで流していてふとウィンドウを切り替えた時にこの焦点の合わない目と目があってヒギェッってなることくらいだ。
あと個人的にポイント高いのが、生放送を聴いていてもしんどくないこと。
ニコニコの実況動画もそうだったし、昨今のYoutuber/Vtuber界隈もそうなのだけど、動画の時は編集で小気味よくしゃべっている人でもニコ生とかYoutube Liveとかになると喋り方が違くてウワムリってなることがちらほらあってですね。
一方でハクノ氏はそういうのないからすごい。生放送でも動画のまま。特にテンション上がった時がそのまま。やはり酒飲みは信用できる。
個人的に好きな動画を3つほど。
鯖専用日本酒
お酒のレビューがマジでわかりやすくて、このお酒飲みたくなった。あと鯖食べたくなった。
映画「来る」の話
映画の話。アクアマンとかも解説してる。
平成ハクノの振り返り
ゲーム実況のワンシーンとかもある。カット割りのテンポがよくてセンスがひかる。
いじょうだ
気になった方はチャンネル見にいってネ。
滅びよ! 人類!